• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

EV移行前の準備期間として

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート e-POWER eパワー X(1.2) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 踏み込んだ時の加速間はガソリン車では味わえないものがある。
購入時には、リーフも検討しましたが、まだまだこれからの技術かと思い
ノートe-powerをドノーマルで購入しました。
後部座席も必要十分な広さがあり、一般的な使い方であれば
それほど不自由しないと思いました。
不満な点 内装の古臭さはさすがに隠せない感じですかね。
標準タイヤは少し静音性がたりないです。
これに関しては、車検時にREGNOへ履き替えた事で大幅に改善されました。
総評 完全な電気自動車はまだ早いかなと思って、
ノートe-powerにしましたが、間違いなかったと思っています。

乗り換えまであと5年ほど先の予定ですが、
その頃までにはまた、新型リーフやそれ以外の電気自動車が
出てきて、充電インフラも今以上に進んでいる事を楽しみにしてます。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
信号ダッシュ(笑)はピカイチですね。
高速道路での扱いやすさも十分。
一般道でもワンペダルで扱いやすくいいシステムかと。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
プリウスなどに比べると硬めかな?まぁ、でも許容範囲内です。
柔らかすぎるよりはよいかな??
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ラゲッジスペースの積載量に関しては十分だとおもいます。
そもそも、傘ぐらいしかつんでませんし(笑)
ラゲッジボード下には、色んな物を押し込んでます(笑)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
一般道でだいたい、24〜25km/㍑
高速道路でだいたい25〜28km/㍑
渋滞中でだいたい30〜35km/㍑
あたりですね。
これだけ、加速も良く走れて燃費がこれぐらいであれば十分です。
(納車から4万キロまでのおおよその平均です)
その他
故障経験 特になし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/02/29 09:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/3233669/car/2907544/5701028/note.aspx
何シテル?   03/07 15:41
yu-ji8888です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年2月16日に納車されました! 注文より半年近く待っての納車になりました('_' ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート eパワーに乗っています。 前車のワゴンRスティングレーを手放してから 20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation