• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rozaのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

久々に

久々にこの時期になるとはじまるもの・・・

そう、「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2015」!!!







2年前から復帰して、今年も、まずはシード権のかかった大会に参加。

また昨年秋~今年春までブランクだったので、復帰戦で走らせて満足状態。
来週、次の大会なのでまたセッティングをがんばりたいと思います。



一方で、車ネタというわけでもないですが、子供と遊ぼうとラジオフライヤーもどきを導入。
早速息子を乗せて公園まで行ってみましたが、周りからのウケもまずまず。
息子も楽しそうに、自分で乗ったり、降りたり、引こうとしてみたり。
とりあえずのステッカーチューンですが、そのうちタイヤとか替えてみたいですね。





最近実車は全くの手つかず。
暑くて洗車も億劫になるほど・・・
エアコンのある環境から出れない・・・
Posted at 2015/07/19 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

プチオフ

プチオフみんカラのE52エルグランドオーナー 黒壱さんから声をかけていただき、プチオフということでマリーナホップへ。
ある意味、普通の車?のオフ会は初めてなので、どきどき。

今度の全国オフの誘いと初顔合わせ。
県外はなかなか手が出にくいところなのですが、与島オフも恒例であるとのことなので、こちらなら参加できそうかなと思っています。

やはり車高調による低さは気になるところ。
ドアノブ部でこの差はなぁ。
自分は、ダウンサスで下がっていると言いつつ、せめてフロントの隙間はどうにかしたいかな。

後から元E52オーナーさんの32ま~る☆さんもフーガで参加で、1時間ばかり話をしてきた。


一通り細かい部分は触ったので、今度は車高調目標にするかな。

Posted at 2015/03/30 01:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

オートメッセ大阪2015

オートメッセ大阪2015ここ数年、毎年行っているオートメッセ大阪
今年も行ってきました。

今回はM'zSPEEDさんのブースにもあいさつへ。
無事にカレンダーも入手。

キャンギャルの写真も300枚は取れたのでまずまず。
3000円HIDは最後まで悩みつつ、不具合時保障が難しいことから断念。
会場ではサンシェードだけ購入(笑)

事前に気になっていたARTISブースのメタルメッキ塗装。
雑誌で見ていたメッキ塗装の実物は予想以上。
彫刻というのも斬新。
スワロ何万粒も張り付けたものより、個人的にはインパクトがあると感じた。


フロントガラスがブラウンに輝くソーラーインパクトのZEROブース
実物は見る限り透明度高く、違和感ない印象。
肝心のブラウン色の反射は室内だと確認しにくかった。
ガラス破損したら交換候補に挙げたいけど、GPSアンテナ、TVアンテナ、ETCについては
電波を通す位置の指定がはいるようなので、この辺りが課題かなぁ。
あとE52に対応してくれるかどうか(笑)


会場内の展示車は確かに魅力的だったけど、個人的には、NPC駐車場にあった
E52エルグランドの方が参考になった(笑)
気になっていた部品を装着されていた車両で、確認できたのが収穫。

あとハイタッチ!driveの「アライアンス 50人以上で同時利用」のバッジも取れて良かった。
Posted at 2015/02/15 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

車両乗り換え

車両乗り換え年始の日記に書いたように、スライドドアのファミリーカーとして、エルグランドに乗り換えました。

どうせ買っても弄るんだから、最初から弄ってある状態で・・・ということで、M'z Speedのコンプリート車両です。
それも、あえての前期最終型。
(嫁さんの希望で、後期顔はイマイチということで)


さすがにこのクラスになると、車内広々。
嫁さん、2ndシートでリクライニング+オットマンにご満足・・・
息子、特に不機嫌になることもなく、普通に寝てる。
コルトと比べて、20インチ+ダウンサスでも乗り心地は圧倒的に良く、エンジン音もとっても静か。
代わりにタイヤのロードノイズが・・・

圧倒的にアルファード、ヴェルファイア率が高く、エルグランドはE51型しか見かけないのもポイント(ぉ

とりあえず、「はじめて」新車保障がついた状態の車なので、保障期間中はディーラーさんにいろいろお世話になると思うので、ポジション球、ナンバー灯をLEDに変えるくらいで、ディーラー入庫できる状況を維持していこうと思います。
(一応、現状でディーラー入庫OKを再確認済み)

ただ、バック時の助手席側後端位置の感覚と、車線変更時の全長感覚がまだ怪しい状態。
こればっかりは乗って慣れるしかないなぁ。
嫁さんはエルグランド運転する気「0」なので、完全に自分専用になりそうです。

黒なので、傷つけないよう気をつけなければ・・・

Posted at 2015/01/17 21:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

年明け

あけましておめでとうございます。

毎年、この時期にしかブログをUPしていないですが、生きてます(笑)


昨年は、
春:家建てて、引越し。
小さいながらもバイクガレージを設けたので、しばらくガレージ作りをがんばる。

夏:ミニ四駆に熱を上げ、ジャパンカップにも出場
地方のミニ四駆ステーションレース(マリーナホップ)で4位が最高順位でした。
ジャパンカップ出場後、一気にテンション下がって・・・部屋の片隅に追いやられています。

秋:セカンドカーとして、ステラ購入。
子供も1歳になり、いろいろと連れて旅行にも行けるようになる。
ほぼ毎週おでかけ。

冬:ステラばかり乗って、乗る頻度が少なくなったコルトを弟に譲る。(12/28)
(12月の大雪で、弟がスリップして車壊したのでしかたなく・・・)
ステッカーも無くなったので、普通のコルトになりました。広島のどこかで走っているはずなので、見かけても乗ってる人が違うので注意を(笑)

というわけで、現状ステラ1台になってしまいました。
スタットレスも新調し、年末年始の大雪もなんとか乗り切りました。


とりあえず次の車は発注済みなので、今月中には登録完了して手元に来るはずですので、
また車両登録されたら、みんからにも登録予定です。


とうとうコルトを降りてしまったので、とうとうミーティング、オフ会に参加できるような車がなくなったのが残念ですね。
部品がないと言いつつ、パーツレビュー見たら「130部品以上」があって、なんだかんだで触ったなぁという印象です。部品は外さずそのままなので、外観はリヤのステッカー以外そのままですね。


次はスライドドアのファミリーカーなのですが、嫁さんは運転する気がないのでもっぱら自分用になりそうです。が、たぶん弄れないだろうと思っているのでちょっとさみしいです。
いつか余力ができれば、走れる車にまた乗りたいですがしばらくは高速でも左車線をまったり走ることになりそうです。


ファミリーカーオフでもあれば、また参加で(笑)


Posted at 2015/01/02 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年 年明け http://cvw.jp/b/323373/45765799/
何シテル?   01/03 13:49
スカイライン(ECR33)→シビック(EK4)→ランエボⅤ→S2000(ターボ化)→コルト バージョンR→エルグランド(E52) という車歴で今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチイルミ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:35:36
Mobil Super K-Concept 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:16:38

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
3年待っても欲しいという気持ちが変わらなかったので乗り換えました。 インジェクションでキ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
とうとうファミリーカーが必要な世代に。 長く乗ることになると思うので、スライドドア車の中 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁さん号の乗り換えに伴い、スライドドア車にしよう!からはじまり、最終的にエブリイに。 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
足として使っていたVinoのエンジンブローに伴い乗り換え。 125ccとはいえ、2st ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation