• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rozaのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

乾燥中

乾燥中S2000ではよくあるトランクの金魚鉢化(謎)
自分のもこれに悩まされております。。。

まぁ、原因はGTウイングだとわかっているのですがね(マテ


というわけで今日はトランク周りのオーディオばらして乾燥中。





見事にカビだらけになっております(泣)

仕方が無いので泣きながらタオルで水を拭いて、カビを落としてからトランク開けたまま乾燥。

ぞうきん掛けをする時にバケツにぞうきんを入れたようにたっぷりと水が滴るタオル…
新聞紙を丸めて投げ込んでも全然乾かない中身…

うん、これは見なかった事にしましょう!(ぉ


やっぱり水が溜まる底に穴を開けるのが手取り早いかなぁ。


しばらくは天気の良い日にバラシて乾燥させるのが日課になりそうです。


P.S.1週間ぶりにエンジンかけたら妙にスタータの回りが悪い。。。
バッテリーお疲れなのかなぁ。。。

Posted at 2008/11/15 15:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年11月08日 イイね!

今日の作業

今日の作業メーター周りのごちゃごちゃをどうにかしようと思い立って購入。
コラム上に置いていて、チェックランプ等が見えないのが気になっていたので。。。

これによりウルトラ スピードメータは退役。。。
Pivotのファンコントローラは移設へ。

やはりというか予想通りというか…
ファンコントローラが表示している水温よりもインフォメータが表示している水温数値の方が10℃くらい高い。。。
e-manageでモニターしたときも10℃くらい高かったからたぶんこっちの方が制御に使ってる正しい温度なんでしょう。

ということは、今年の夏は余裕で水温100℃超えてたんだ!!(爆)
やはり来年は冷却系を真面目に考えなければ(汗)


色々弄って遊べるようですが、水温と吸気温。あとは点火時期が見えれば満足なので、たぶん特に弄る事は無さそうです。



Posted at 2008/11/08 13:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月18日 イイね!

続・バルブ交換

続・バルブ交換先週はサイドウィンカーをクロームバルブに変更しましたが、今回はフロント側を交換してみました。

フロント用をカー用品店で価格確認。
→やっぱり3000円コース

ヤ●オクを確認
→安いのなら1000円くらいでいける
ただし、光量が心配






というわけで今回はヤ●オク品に挑戦です(爆)


交換自体はインナーフェンダー撤去してるんでステアリング回してタイヤを外側に向けてから手を突っ込んで回すだけ(ぇ



で、交換してみました。

昼間でもオレンジはほとんど見えません!
(写真ではちょっとオレンジっぽくなってるけど、実際は見えないレベル)

でもウィンカー出すと、オレンジの光は確認できたので、大丈夫そうです。



これでやっとすっきりしてきたので、次はリヤ周りかなぁ。
水が浸入するテール周りをなんとかしなければ…(汗)
Posted at 2008/10/19 01:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月12日 イイね!

バルブ交換いろいろ

バルブ交換いろいろ今回はライト周りをいろいろと変更してみました。

・ポジションランプをLEDに変更
→今までは普通のバルブの表面に薄く青のコーティングがされていて、ちょっと白っぽい感じの光でしたが、LEDに変更してちょっと鋭い白になりました。
うん、自己満足(笑)

・ナンバー灯をLEDに変更
→ポジション球を変更するついでにナンバー灯もLEDに変更。
明るいのが良いかな?と思って「1W」という謳い文句の物を選択したのですが、思ったほど明るくなかったというオチ…orz

・サイドウィンカーのバルブをクロームバルブへ変更
→クリアタイプのウィンカーレンズにしているのですが、中のオレンジ色がそのまま見えている状態でした。
ちょうどクローム加工したバルブがあったので、ついでに交換してみました。
サイドからオレンジがなくなるだけでかなりスッキリした印象になりました。


こうなるとフロント側のウィンカー球もクロームバルブにしたいのですが、以外に高い…

また気が向いた時にでも交換してみようかな~。


Posted at 2008/10/12 19:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月01日 イイね!

時代も変わったなぁ(ぉ

JPから萌えキャラが登場?
https://minkara.carview.co.jp/userid/135902/blog/10460075/

↑VIPカーのアフターパーツメーカー「ジャンクションプロデュース」から萌えキャラが登場ということで見てみたんですが、JPの硬派なイメージからは想像できなかったです…(汗)

でも、確かにアリなんだろうと思います(爆)


あの厳つい黒塗りの車たちにこのキャラ絵が入ると思うとwktk(わくわくてかてか)が止まりません(ぉ


あのキャラ絵のT-シャツが出たら買おうかな(笑)



Posted at 2008/10/01 12:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2022年 年明け http://cvw.jp/b/323373/45765799/
何シテル?   01/03 13:49
スカイライン(ECR33)→シビック(EK4)→ランエボⅤ→S2000(ターボ化)→コルト バージョンR→エルグランド(E52) という車歴で今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチイルミ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:35:36
Mobil Super K-Concept 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:16:38

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
3年待っても欲しいという気持ちが変わらなかったので乗り換えました。 インジェクションでキ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
とうとうファミリーカーが必要な世代に。 長く乗ることになると思うので、スライドドア車の中 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁さん号の乗り換えに伴い、スライドドア車にしよう!からはじまり、最終的にエブリイに。 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
足として使っていたVinoのエンジンブローに伴い乗り換え。 125ccとはいえ、2st ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation