• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rozaの愛車 [カワサキ Ninja ZX-25R]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

フロントへアクスルカップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は本来「リヤ用」のBabyface アクスルカップをフロントに取り付けてみます。
一度フロントに別のスライダ取り付けたので仕組みはわかりました。

主軸はM6ステンの全ねじ。
そのままではガタツクので、透明チューブをはめ込む作戦です。
2
アクスルカップがリヤ用なので、中央にΦ18mmの穴。M6シャフトと組み合わせる上で、大きいワッシャで挟んで強引に止める事も出来ますが、やはりセンター出ししたい。
ということで、外径Φ18mm内径Φ6mm厚さt=1.5mmのスペーサーを用意。
適当なワッシャを探したのですが外径Φ18mmにフィットせず、結局「ねじ屋さん」で特注することになり時間がかかりました。
3
はめ込んでぴったりセンターが出て、M6シャフトに合うようになりました。
4
あとはΦ24mmのM6ワッシャでアクスルカップを挟めば固定できます。
片側はちょうどM6ナットが純正のアクスルシャフトにはまるので、片方はこの固定が良いと思います。
念のため外側になるナットはロックナットにしました。
5
車体側のアクスルシャフトに通して、反対側も固定すれば完成。
6
個人的にはなかなか良い形になったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

クリア塗装2とスモールパネル組付け

難易度:

クリア塗装

難易度:

リアアクスルスライダー取付

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022年 年明け http://cvw.jp/b/323373/45765799/
何シテル?   01/03 13:49
スカイライン(ECR33)→シビック(EK4)→ランエボⅤ→S2000(ターボ化)→コルト バージョンR→エルグランド(E52) という車歴で今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチイルミ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:35:36
Mobil Super K-Concept 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:16:38

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
3年待っても欲しいという気持ちが変わらなかったので乗り換えました。 インジェクションでキ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
とうとうファミリーカーが必要な世代に。 長く乗ることになると思うので、スライドドア車の中 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁さん号の乗り換えに伴い、スライドドア車にしよう!からはじまり、最終的にエブリイに。 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
足として使っていたVinoのエンジンブローに伴い乗り換え。 125ccとはいえ、2st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation