• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

ARMクロスコンパイル環境を手抜きで。

ARMクロスコンパイル環境を手抜きで。 調査する過程でYAGARTO(ヨーグルト?)というものをみつけた。
http://ameblo.jp/elementor/entry-10277111474.html

Eclipseと統合してARMクロスコンパイル環境を作れるらしいということで、
難しいバージョン依存関係の調合を一時的に捨てて
少し楽をしてみようと思った。

必要なもの。

http://mergedoc.sourceforge.jp/
Eclipse 3.7.1 Indigo Windows 32bit ベース / Pleiades All in One 3.7.1.v20110924 (Java7 対応)
Ultimate

http://www.yagarto.de/
YAGARTO Tools(make関係のインストール)
http://www.yagarto.de/download/yagarto/yagarto-tools-20100703-setup.exe
YAGARTO GNU ARM toolchain(ARMツールチェンバージョンは2種類あります)
http://www.yagarto.de/download/yagarto/yagarto-bu-2.21_gcc-4.6.0-c-c++_nl-1.19.0_gdb-7.2_eabi_20110429.html
http://www.yagarto.de/download/yagarto/yagarto-bu-2.20.1_gcc-4.5.2-c-c++_nl-1.19.0_gdb-7.2_eabi_20110318.html
Integrated Development Environment(Eclipse Ultimate ならいらない?)
http://www.eclipse.org/cdt/
http://www.eclipse.org/downloads/download.php?file=/tools/cdt/releases/indigo/dist/cdt-master-8.0.1.zip

サンプルプロジェクト
http://www.yagarto.de/download/yagarto/LPC2294Test.zip

インストールしてあとは設定だけの問題?
サンプルプロジェクトをコンパイルできるまでを確認。

設定的には

Cプロジェクトを新規作成で
MakeFileプロジェクトを選択→空のプロジェクト
--他のツールチェーン --を選択
プロジェクト名を入れる→完了ボタンを押す

プロジェクト(P)→プロパティ(P)
で画面が開く。

★C/C++ビルド の項目を選択
→設定→バイナリーパーサーで
GNU Elf パーサー を選択

★ディスカバリー・オプション の項目を選択
→ディスカバリープロファイル を切り替え、それぞれに対し
コンパイラー呼び出しコマンド のテキストボックスに
C:\Program Files\yagarto\bin\arm-none-eabi-gcc.exe

C:\Program Files\yagarto\bin\arm-none-eabi-g++.exe
等、YAGARTのGCCツールチェーンをフルパスで指定する。

これでビルドできるはず。


デバッガはOpenOCDっていうのが目につくが
http://homepage3.nifty.com/zus/OpenOCD_Build_win32_Main.html
によるとFTDI社のライセンスがらみの問題でソース配布のみになっているらしい。
ARM用J-TAGデバッガはなぜか手持ちに3種類以上あるのでできればそちらを活用できる方向で・・・

過去に試したのはIARの統合開発環境(EWARM)とH-JTAGとをRDIで接続する組み合わせ。
http://www.hjtag.com/
ハードは自作できるし安価な上、NXPの付録基板を問題なくデバッグできた。
でもIAR環境依存w

あとはNASのコードを全部ビルドできるかどうかなんですけど^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 23:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ http://cvw.jp/b/323388/42511476/
何シテル?   02/14 22:38
あまり車には詳しくないので 色々勉強中です。 和歌山や奈良の山奥を マイペースで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Adafruit Feather nRF52 Bluefruit LEによるnRF-Sniffer-v2.0.0-3.beta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 11:48:37
地元紙から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:58:30
コペンに乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 08:35:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20代も過ぎてこんな遊び車を買ってしまいました。 大人気ないでしょうか・・・w 今はまだ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
30代も目前にしてこんな遊び車を買ってしまいました。 大人気ないでしょうか・・・w 今 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
デザインがお気に入りです。 ちょっと車高が高いのとタイヤが細いのが気にかかりますが、前作 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L350がそろそろ限界・・・ということで。 新型コペンも考えましたが 色々な状況に左右さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation