• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッカー '74の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

RCAケーブル引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、パワーアンプを入れ替えた時、RCAケーブルは既存の引き方のままだったのですが、パワーケーブルを4ゲージに替えたせいか、無音時に「ボッ!ボッ!ボッ!」とノイズが出る様になってしまい💦何とかせねば!
RCAケーブルの引き方を変更しました!
今まで通りエンジンルームを通さずに引きますがパワーケーブルを避ける為に最後の出所を変更してます。
2
ハイローコンバーターは助手席の足元に設置してます。
3
そこから、先ずフロアマットの下を通して運転席下まで持って来ます、このRCAケーブルは1mです!ケーブルはAmazonの安いケーブルです😁
4
自分は、ゲインコントローラーを中継させてるので接続しますね!
このコントローラー、メッチャ良いです!
割と細かい設定が出来ます。
まぁリモートBassコントローラーが付属していれば不要ですけどね😅
コントローラーから先のケーブルは、ghostの RCAケーブル5mです!前回までは、無名メーカーのケーブルでしたが、手元にあったのでついでに交換しました!
5
運転席横から後ろに引いて来ました!
鉄板の上は熱いのでカーペットの上を引いてます。
6
運転席後ろのカバーを捲ります!プラスチックのパーツがあるので外します。
7
2箇所はずします。プラスチックパーツの内側にケーブルを通します!外側はプラスチックパーツとボディの隙間が狭くてケーブルをキズつける恐れがあります!
8
あらかじめ、ステップは外しておいて下さいね!その際は、ステップの照明ケーブルを外す事をお忘れなく!強く引っ張るとブチ切れそうです😅
ケーブルはフロアカーペットのこの辺りから出て来ますよ!
9
フロアカーペットのリアシート取り付け金具の所に切れ目が有るので、そこを目指してケーブルを通して行きます!
10
こんな感じで出て来ます!接続して完了です!
11
ケーブルはかなり余りました💦自分の引き方だとゲインコントローラーより後は、4mぐらいで足りそうですね😁
結果!ノイズは完全に無くなりました!パワーケーブルから離したのは正解かな?
RCAケーブルを交換してるからかも知れませんね💦
とにかくノイズが無くなってよかった!
それと、RCAケーブルを少し良い物に変えた結果、Bassがクリアになって切れが増した感じがする!気のせいかな😅?
1mと4mの高級ケーブルが欲しいかも知れません(沼💦
ええ感じや!気に入った!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール 初号機完成

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

オリジナル積載量ステッカー

難易度:

廃材で自作インナーバッフル

難易度:

税込9,900円で買ったバンパーガードの形状を変形させてみた!

難易度:

ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彩夏パパ こんにちは!良い天気ですね!
自分も、もうすぐ富士急ハイランドなんで、こんな景色が見れそうです😁」
何シテル?   04/20 13:07
タッカー '74です。 細かいカスタムばっかですが宜しくお願いします! 月間走行距離がハイエースより自身のランニングの方が多い月が殆どです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングコラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:20:00
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:14:36
XUKEY  ドア遮音ショックアブソーバー ヒュンダイ ソラリス 1 世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:08:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗ってます。 宜しくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation