• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_maruの"GR86" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

雨水流路 修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨水の流路で 気になるところがあったので、ちょっと修正してみました。

フロントガラスの雨水がエンジンルーム内に流れ、落下していくところ。
赤丸のところに貼り物 追加。
2
運転席側のフロントガラスから流れた雨水は、ピンク矢印の先端箇所や黄色矢印を通って エンジンルーム内に落下します。 落ちた先には車内へと繋がる太いハーネスがあり、青丸のところに当たりそうです。
別件で エンジンルーム内からケーブルを室内に引き込んでいるので、できるだけケーブルには水を当てたくない。(グロメットの貫通箇所の防水処理を行えば良いのですが、将来ケーブルを追加するかもしれないので、防水ゴムは塗りたくなかった。)

そこで、流路を遮断しフェンダー側に流れるように厚いクッションテープを貼って試したのですが、黄色矢印流路は遮断できたが、ワイパー付け根から流れてきた水がピンク矢印部から出てくるところは遮断できませんでした。

で、考えた末に 矢印部に下側からアルミテープを貼り付けて(赤丸)、水の落下位置を変更させました。約15mm前方になった事で、下にある太いハーネスから離れた位置に落ちる様になりました。

ちなみに助手席側は、同様の太いハーネスには当たらない位置に水が落下します。ちょうど バッテリーとハーネスの間位に落下なので、処理不要です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

月末に向けて洗車!

難易度:

洗車

難易度:

フォームガンで洗車

難易度:

洗車5回目

難易度:

洗車

難易度:

ホイールクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 セキュリティー強化? かも。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235129/car/3203152/7771052/note.aspx
何シテル?   04/28 20:38
maru_maruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD ETC-N3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 11:26:57
【洗車手帳】花粉?黄砂? さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 05:48:10
Grazio&co. ライトニングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:36:01

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
■7台目■  22年4月16日 納車しました❗ ZN6 A型から乗り換えです。😃 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
■6台目■  86 A型乗っています。 22年4月17日 売却しました。 10年 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
■5台目■  4WD エアロ仕様。 それなりに よかった。 ただ、燃費は悪かったな・・・。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
■4台目■  デカかった。 雪道は最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation