• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shige1180の愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2022年4月14日

AMSECHS メーターパネル(EL仕様)AMSE-MP02-EL  

評価:
5
AMSECHS メーターパネル(EL仕様)AMSE-MP02-EL
AbeshokaiさんのMINIパーツオリジナルブランドAMSECHSのメーターパネルです。元はMINIMAXさんの商品をオリジナル化した商品。
「伝統的なスミスメーターの盤面とフォントをモチーフに、スケール部分にブリティッシュグリーンを配して、NEW MINIのデザインに融合したアムゼックスのメーターパネルです。純正メーターでは、可愛いイメージのアイコンで表現されていた警告灯類を、全て「文字+インジケーター」として整然と再配置。スポーティー性とエレガント性を併せもった盤面は、カスタマイズされたMINIに似合う機能性と意匠性の両立を図りました。またマイル表示を併記させることで「計器としての魅力」を持たせています。
ドライビング中は常に視界に入るメーターパネルの交換は、さらなるドライビングプレジャーをもたらします。」以上、メーカーHPより抜粋。
通常の照明タイプと今回取付したEL仕様と2種類あります。価格差は¥7700ありますが、絶対にEL仕様の方がいいです♪
まぁ、現行MINIには関係ないお話ですが、ある意味このメーターの方が個人的には好きです!!
取付は難易度高いかもです。出来ない方の為にメーターをメーカーに送って交換して貰うオプション設定もあります。
自分は一通り知識がありまして作業しましたが、手先の器用さと度胸!それとそれなりの工具が無いと出来ないと思われます…。
さて、取り付け後の感想ですが常に視界に入るメーター。ソレの対効果はバッチリあると思います!日中はパネルのメイン色のグリーンがいかにもブリティッシュ♪気分アゲアゲです☆彡 夜は夜でEL発光の明るいホワイトで視認性も最高です。画像でもそれがわかると思います。各インジケーターもランプは四角くなりますがFOGやBELTなど、文字も光っているので認識しやすいです♪スピードメーターもキロ表示の下にマイル表示もありカッコヨス★数字のフォントもスミスメーターそっくりなのでこれも気分が上がりますね!何気に「50Km/h」と「130Km/h」部に小さい紅色のワンポイントも愛嬌があってイイ!
コレを取付してからのDriveが益々楽しくなりました♪
近々整備手帳にもUPしようと思います☆
  • 標準メーター。比較としてUPしておきます。
    もうコチラには戻れません(笑)!
  • 日中(昼間)はこんな感じです。これだけでも気分が上がりますよ!!
定価33,880 円
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / PRO MONITOR

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:17件

RE雨宮 / コラムメーターパネル

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:29件

トヨタ(純正) / 純正メーター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:173件

MONSTER SPORT / ピラーメーターフード

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:375件

TANIDA / JURAN / メーターフード

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

トヨタ(純正) / マルチインフォメーションディスプレイ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:114件

関連レビューピックアップ

アリエクスプレス R50系ゲージフェイス

評価: ★★★

Yupiteru Super Cat LS730

評価: ★★★★★

RADISSY メッキモール 6mm

評価: ★★★★

MACS CORPORATION インパネダッシュカバー

評価: ★★★★★

RAIKO ユニオンジャックテールモジュール

評価: ★★★★★

DuelL AG キャタライザー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月8日 22:54
フォローさせて頂きました‼︎
こちらを見て私もEL版を購入しまし昨日自身で装着したのですがELのみ発光せず次の休みで配線の見直しです(笑)

因みにメーターパネルを交換後からウインカーのカチカチ音もしなくなったんですがこれも私だけの症状でしょうか😅
コメントへの返答
2022年7月9日 18:38
初めまして!フォローありがとうございます😊
DIYでの装着したのですね♪ しかしながらEL発光せずとは…😳
ウインカーのカチカチ音は自分のは問題なく鳴っておりますので、もしかしたら助手席足元の配線を今一度確認した方が良いかもしれませんね!ELの照度調整は触っても変化なしですか?

再度見直しで無事に発光する事を祈ります!!
2022年7月9日 20:40
こんばんは
フォローバックありがとうございます
今はELついてませんが昼間の運転は気分上がりますね〜😆
MINIMAXのパネルはよくサイトを眺めてましたがこちらでアムゼックスのパネルを見たら衝動的にポチってました‼︎
ウインカーも音出てるんですね🤔
全体的に設置のやり直しですね😓
コメントへの返答
2022年7月9日 22:12
ELは点かなくても昼間のドライブも堪能ですね!
衝撃的なポチ♪は大事です笑🤣
不具合、簡単に直るといいですね!

プロフィール

「[整備] #MINI F55 ダウンサス装着後のアライメント調整♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/3235229/car/2909718/7781969/note.aspx
何シテル?   05/04 20:22
Shige1180です。よろしくお願いします。 以前のアカウントは放置(タキアセ) とりあえず心機一転&記録簿的なみんカラにしていこうと思っております!宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目車検(整備編)サービスリセット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 22:59:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI F55 Cooper S エレクトリックブルーに乗っています。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期FIスポーティ 2010/05~新車より所有しております^^ デザインも機動性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation