• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shige1180の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年3月31日

MINI F55 タイヤ交換後のアライメント調整♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タイヤをミシュランPILOTSPORT4に換えたので、早速アライメント調整を実施しました。
2
アライメントテスターは
㈱イヤサカさんが正規輸入販売している
最新鋭 HawkEye Elite の HUNTERです。
3
爪をホイールに掛けるのではなく、タイヤに引っ掛けるタイプなので傷が付く心配もありません♪
4
画面を見ながら測定&調整を進めていきます。
5
フロントはトーのみの調整。
調整前の数値はそれほど悪くなかったです。
6
リヤのキャンバー調整はココ。
偏心カムになってますよね。
ココで微調整していきます。
7
リヤトーの調整部。
3か所のE型トルクスボルトを緩ませてアームを横方向にずらしながら微調整していきます。ココが意外と重要且つ大変な箇所。
8
調整前と調整後の結果です。
自分のMINIはノーマル車高なので
純正規定値で合わせました。
調整前もそんなに酷いズレではなかったです。
結構優秀クンでした^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

ガリ傷補修

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

タイヤセット準備中

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月1日 21:38
初めまして😊

アライメント、必須ですよね🎵
そこそこのショップにより、取り扱う機械も、やり方も少し違ってたりしますよね😃

来週末にアライメント予約してます😊
車検通る高さまで下げて取るか?このまま冬場も大丈夫な高さで取るか?
凄い迷ってます😅
コメントへの返答
2022年4月2日 12:40
ロック S 様
初めまして(^^)

アライメントはとても重要ですね!
機器は様々ですが、やっぱり担当してくれる整備士の腕が一番重要だったりします。

車高を変えるならば、変えた後に!がおすすめですよ!でも北国ですと…悩みますよね(^_^;)
ご自分の決めたベストな状態で☆が一番です🎶

プロフィール

「[整備] #MINI F55 ダウンサス装着後のアライメント調整♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/3235229/car/2909718/7781969/note.aspx
何シテル?   05/04 20:22
Shige1180です。よろしくお願いします。 以前のアカウントは放置(タキアセ) とりあえず心機一転&記録簿的なみんカラにしていこうと思っております!宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目車検(整備編)サービスリセット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 22:59:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI F55 Cooper S エレクトリックブルーに乗っています。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期FIスポーティ 2010/05~新車より所有しております^^ デザインも機動性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation