• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるのジョージンの"AQUA" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

ヘッドライトバルブ交換 BORDAN製 ハロゲン→LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BORDAN製、ファン一体型LEDバルブに変更。
視界はかなり良くなりました。
車検対応らしいですが、一応、車検時用にハロゲンも残しておきます。
取り付けは片側3分も掛かりません。
初期型AQUAの方で純正ハロゲンを使用の方にはLED化をおすすめです!
視界は良好です!
このメーカーはオススメはしません!
初期不良等は無いですが、信用はありません!値段は3000円でした!
一応、一年保証です。

追記
車検通りました。
車屋さんが言うには車種との相性もあるらしいです。
2
H11
片側33W×2
6000K
3
よく見ると右端下側にカケがあります。
作りが粗いです。
一応、Amazonでは一年保証とありましたが、パッケージ裏面には3年と書かれております。
4
純正のハロゲンバルブ
5
予備として残しておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ、バルブ交換

難易度:

ロッカスイッチ増設

難易度:

バレンティー APK 一旦中止

難易度: ★★

AVX02、if36取付

難易度:

センターコンソールにLED付けてみた。

難易度:

後席シガーソケット&USB増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム M42バッテリー上がり バッテリー添加剤投入&充電にて対応してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3235733/car/2910383/5716174/note.aspx
何シテル?   03/17 11:47
キョロ×2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル、ストレーナー、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:58:18
鉱物油→部分合成油+添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 21:16:17

愛車一覧

トヨタ アクア AQUA (トヨタ アクア)
ノーマル車 ディーラーの下取り価格で購入。 基本メンテは自分でします。 カスタムはせずに ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スズキ スペーシアカスタムに乗っています。 メンテナンス記録 多走行
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
造園使用のダンプ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation