• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=SHO=のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

124km走って・・・

124km走って・・・SSMのダスト量ですが・・・

差が解る?

目で見ている分には差が少し見えますが
写真だと全然解らないですね。
一応、真ん中らへんで違って

右がそのまま
左が拭き取った後

です。
このダスト量の少なさは驚異的です。
キャリパーOHしてから
前よりも止まるし
素敵☆
Posted at 2008/03/23 17:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

キャリパーOH完了!

キャリパーOH完了!









教えて貰いながらやりました。
前回、パッド交換時に破れがあった為OHしました。


ディスクブレーキシールキット

キャリパーOHに必要なのが一式入ってます。
値段は・・・3400円だったかしら?
ブレーキパッドを変えるように外します。
ブレーキホースも外してね


なぁーんか哀愁漂うキャリパー君

ピストンを出すのは、エアガンで押し出しました。
ビストンブーツとピストンシール・ピンブーツに3つを
交換します。後、洗浄もね。
ピンブーツはキャリパーのフレーム側?に着いているので交換
ピンブーツは簡単に変えられます。


破れたピストンブーツ

どうやら、ピストンブーツが破れたのは最近では無い様子
ピストンに錆が発生してました。
とりあえず耐水1000番の紙ヤスリで綺麗に


綺麗になっても錆有り

この錆は仕方が無いので諦め
でも、ブーツ内なので錆が進行する事は少ないそうなので
戻しますが・・・
ピストンシールはポイポイっと簡単に変えられます。
そして、ピストンブーツ

付けづらっ!!!

もうね、コイツの形状が・・・
グリスを塗り塗りして入れやすいように入れるんだけど
入りに憎いんだコレが(― ―|||;)
入らねー!と騒ぎながらも入れて完了
両側共OHしてゴムは全て交換したのですが
やっぱ、ブーツが破れている方が
ピストンが出にくくて
スムーズじゃありませんでした。
OHした後は両側共にスムーズに動きました!

次はブレーキフルードを交換


トラスト ブレーキフルード DOT4

ワコーズのブレーキフルードと迷ったけど変わらんのでトラストで
別にトラストにした意味は無いです。
エアコンプレッサーを逆回転?させ
ブレーキフルードを下から吸引して抜いてから
新しいフルードを入れ入れ
エアを抜き抜きして終了。

走り出して30秒

ブレーキが素晴らしい!!!!

やべぇ、使いやすいよ!!!
今までよりもブレーキ性能が1ランク上な感じです。
多分、前のフルードは少しエア噛んでたのかな
ブレーキが踏みやすくて踏みやすくて
顔がニヤける
いや、ホントに良いですよ

7年間ゴムが無交換で持つのも凄いですが
やっぱり、5年に一度ぐらいはOHした方が良いのでは無いかと感じました。


後、Dラーに行ってタッチペンを受け取り塗り塗り



うーん・・・微妙(^^;
Posted at 2008/03/22 19:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

中止

今日はでした。
ブレーキフルードに湿度は大敵!
(フルードは吸湿性の高い液体なのです。)
よって、本日は中止
土曜日の朝一に変更しました。

SSMに変えてから初の雨走行ですが

うん。良いよコレ

ABSの効くのが減りました。
まぁ、ARMAも変えたスグはこんなモンだった。
今日、雨が降って

ホイール100km走ったらダストはどうなるの?

は、ARMAと状況が変わるのでやりなおしですが、

ビックリするZE!?


比較写真をマテ!!!!

ホイールは後日、シルバー系のタッチペン買って誤魔化します。
バンパーは・・・Dラーに注文しないと手に入らないんですよね
ショアラインベージュメタリックなんて変な色なので・・・
Dラー行きたくねぇ・・・
Posted at 2008/03/20 19:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

[自爆]やっちまった・・・OTL[最低]

[自爆]やっちまった・・・OTL[最低]※見やすいように写真変えてみた。
※右が走ってた道。この先から郵便局員がブーンとこんにちは♪でした(汗

今日は厄日だ。
1発目
友人からメール

「郵便物が来ないぞぉ」

調べてみたら、宛先ミスで営業所に戻ってきてました。
直して再発送
帰りに、ふと思った・・・

(ちょっとウチの裏の狭い道行ってみるか・・・)

これがダメだった。
この時に戻れるなら全力で止めるのだが
戻れないのが人生です。

道幅2m80cmのメッサ狭い道を進んでいると
見通しの悪い右カーブから郵便局のバイクが・・・

「あっ危ないっ」

両者、回避行動を取る
そしたら

ガリガリガリ・・・

いやぁ~な音が、
ギリギリ5cm寄せだったのですけどねぇ
右カーブで、ミラー部分は5cm寄せしたら
バンパーHITするよね・・・orz
広いところ出たらスグに止めて見たら
もうね・・・

バババ・・・バ・・・バンパーは良・・・良いとして・・・

ホイールが大根おろしは無い!!!

まじ、ホイール直すのイクラ掛かるんだよ・・・OTL
すっごいテンション下がってますが

郵便局員と当たらなくて良かったと言い聞かせて

30分後に就職のリクルーターとの面談に行かないと行けないので
沈んだテンションでスーツを着て行ったワケですよ。
場所は、本厚木周辺(小田原方面)なのですが、
起きたら・・・

中央林間!(しかもドア閉まる)

もうね、顔面から血の気がサーと引いていきました。
なんで、江ノ島線沿線!?
俺、新百合で多摩急行が着たから次に乗ったんだぞ!
家出る前に調べたのに・・・
多摩急行の次ぎに快速急行(江ノ島沿線方面)の次ぎに急行(小田原方面)
の3連発とは・・・
もう、今日はどんだけ踏んだり蹴ったりなんだと呪いたくなりました。
急いで、どうすれば良いか考えて

大和から相鉄線で海老名だ!

ガストに着く時間が3時30分なのに
駅に到着3時26分・・・
もうね、猛烈にダッシュ!
もう、スーツのCM見たいに爽快な感じで(嘘
(もう、頭の中で「走れ!走れ!走れ!スピードが足りない!スピードが・・・」と必死になって走っていました。)

2分遅れで着いたと思ったら
担当者は「ジャストタイミングだね!」と言ってくれたのでセーフ
ほんま、大変だった。

もう、裏の道は走らない・・・
Posted at 2008/03/17 19:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

180km走って・・・

180km走って・・・合計180km走って当たりも出てきたと思います。
走れば走るほど制動力が上がって嬉しいです。
とにかく、SSMは普通走行時が

止まりやすい

とても、感覚的なのですが表を作ってみました。
飛ばすとARMAの方が止まる感じがします。
(時速120kmから止まる時とかに・・・)
SSMは急に制動力が上がったりせず
優等生だなぁーって感じです。

ただ、ARMAの一定以上から制動力が上がるの挙動に慣れてしまったので
SSMの挙動変化の少なさが少し不安になります。
実際にはSSMの方が短い距離で止まれるのですけどね
挙動も緩やかなので同乗者にも優しいです。


ギーギー言わない!

全然、鳴かないので逆に不安になります(汗
おかげでブレーキ踏んでも振り返る人が居なくなりました☆

そろそろ十国峠や旧街道を走って高速走行時の性能を体感したいですね~
木曜にブレーキキャリパーOHなので
その後ですかね?

相変わらず早いぜSHOP様><
Posted at 2008/03/17 10:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モノタロウ始めました。7マークのボルトが近場で買えなかったので。。。使ってみたら便利。7000円以上買ったら当月注文は送料無料って神か!」
何シテル?   08/18 23:49
★私のページにUPしている写真について。  撮影させて頂きました車両のオーナーさんに限り、好きに活用して頂いて構いません。 それ以外については、二次利用(無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
9 10 1112 131415
16 171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

街角slammed show drive ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 07:58:40
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 08:58:03
デントリペアと車高調キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 23:44:22

愛車一覧

トヨタ アルファード 多分、エスティマ。 (トヨタ アルファード)
おかしい。 ・エスティマのアエラス ・Dラー系中古車 ・色はホワイトかシルバー ・3. ...
その他 その他 その他 その他
水槽履歴
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2018年5月1日深夜  コイツをネットで発見。 2018年5月2日昼  見に行くだ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ(ZC32S_CVT)に乗り換えました。 納車時:20,924km ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation