• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEARS8272の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年8月25日

続・ブレーキランプが消えない!?(交換編) 【トゥデイさん修理】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日注文していた
ホンダブレーキペダルパッドが来たので交換しようと思います

ホンダ純正部品番号
46505-SA5-000
1個200円くらい
2
交換は簡単で
ブレーキペダルを押しつつ
赤枠のスイッチを押しながら
青枠の穴にパッドを入れるだけ
3
こんな感じで付けられると思います
平べったい方がスイッチ側になります
4
何度かブレーキを踏みチキンと入ったことを確認して作業終了
5
おまけ
私がやった応急処置
こんな感じでボルトの頭にガムテープを張り付けて軽くナットで締めた

ガムテープ付けた理由は車体側のスイッチを削りたくなかったから

パッドが割れるのはすぐに交換できるので構わないが
車体側のスイッチが万が一割れた場合ペダルユニットごと交換になる可能性があるので(;・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月29日 12:08
昨日自分の知人に全く同じ症状が出ました。暑いので割れちゃったのでしょうか。情報感謝いたします。
コメントへの返答
2020年8月29日 14:50
後輩の整備士曰く「経年劣化でボロボロのところにさらに暑さがトドメになって割れてしまうことが多い」だそうです
お役に立てたなら幸いです

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/3235932/44550680/
何シテル?   11/08 15:36
トゥデイさんに乗ってまだ半年… チマチマトゥデイさんをいじって遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初は通勤の足として動けばいいとネットで探していて見つけたのがこのトゥデイさんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation