• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

弾丸トラベラー 秋田往復29時間の・・・

弾丸トラベラー 秋田往復29時間の・・・ 5/26に伯母の葬儀のため、2月に続いて秋田に“行って来い”してきました
新幹線でラクラク行けたのですがパジェロで♪
(今度から趣味は「ドライブ」って言おう)

葬儀自体は滞りなく終えました

総移動距離1250km、29時間
それにしてもこの企画は体力勝負になりますね・・・しかもわざわざ疲れる行程を計画とはMなのかオレ!?

でも前回はドーピング8本でしたが、今回は6本で済みました
(↑そういった問題か!?)

肝心の“記念撮影”は・・・コチラの最後に???⇒
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 17:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 17:34
とりあえず、お帰りなさい。
最近、ダ~ッと行って、ダ~ッと帰るんですね(笑)

無事で何よりわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月28日 12:34
ただいまデス
誰かのおかげでそういうカラダになってしまいました(笑)

黒部???

2009年5月27日 18:04
お疲れさまでしたー。ちょっとこの距離はしんどいですねー。昔、大阪から、夜出て横浜まで行き朝一でシュウマイ食ってとんぼ返りで帰ってきた時でも大概疲れました。その時はバイクでしたが。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:36
どうもです
若いウチなら回復も早いのですが・・・

そういう企画好きです(笑)
ただバイクはかなり体力消耗しそうですね~
2009年5月27日 18:38
私も曾祖父のときに、福島を祖父母&家族を乗せて"行って来い"した時は疲れました冷や汗
コメントへの返答
2009年5月28日 12:37
こっちからだと栃木あたりまでは近いと思うのですが、サスガに福島入ると距離感じますね(笑)
2009年5月27日 19:08
お疲れ様です~。

普通に楽しそうと思ってしまった私もMなんでしょうね…(笑
コメントへの返答
2009年5月28日 12:41
ただいまです
帰りの海岸線あたりはウキウキでした♪

多分、またやっちゃいそうです(汗)
2009年5月27日 19:19
お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。

1日1000kmオーバーはまだ体験したことないです。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:41
どもです
ワタシもこの短期間では2月に続いて2回だけ・・・

ただ高速使うより一般道のほうが楽しいですね☆(疲れは多いですが)
2009年5月27日 19:26
ハードスケジュールだったんですね!
まちゃさんが来てくれたので伯母さんも喜ばれている事でしょう。

写真に何気に地震雲が写ってますね・・・
コメントへの返答
2009年5月28日 12:43
つながりが濃い直系のご家族はホントにつらいと思いますが、全般的に“あっけらかん”としているのは土地柄かな?

コレそうでしたか・・・ただの飛行機雲と思い気にもしませんでした(汗)
2009年5月27日 19:43
秋田まで行かれてたんですね
その距離はすごすぎます、さすがに新幹線を
選んじゃいそうです。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:45
直前まで悩みました(笑)
1人なら新幹線のほうが費用も安くいけるし・・・

とうことで新幹線より安くあげるプランで“理由付け”をした次第デス♪
2009年5月27日 20:30
僕は新幹線を選ぶ軟弱者です(笑)

帰りは新潟回りで帰ってくる所がサスガです…ちょっとMかもしれませんが(笑)
ゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:47
寝て行ける新幹線と、寝ちゃいけない運転は、フツーは新幹線選びます
(こっちの親族はみなそうしてた・・・笑)

ただまっすぐ帰っちゃもったいないと思いつい。。。tunaさんもいかが?
2009年5月27日 21:14
こんばんは。
お疲れさまでした。

弾丸行程の割には、余裕の記念写真がたくさんありますよ~。(笑)
Pの性能のおかげですね。
コメントへの返答
2009年5月28日 12:50
どうもです

せっかくの道中ですから楽しまないと・・・という気持ちが
(ネタ探して走ってるようなもの?・・・笑)

そういえばPさんには何のあやしい挙動も起こらなかったですね
2009年5月27日 21:38
こんばんわぁ。

秋田ですかぁ。クルマでは遠いですね。お疲れ様です。
高速でのデフレクターの効果はいかがでした?
コメントへの返答
2009年5月28日 12:53
あざぁ~す!
デフレクター効果チェックしてきました

この後ブログでチョロ出ししていきますね
(結果は**でした)
2009年5月27日 21:58
ロングドライブお疲れ様でした。

秋田は八郎潟がある所ですね!行ってみたいです。

コメントへの返答
2009年5月28日 12:55
どもです
昔は日本第2の大きさの湖だったのですが、干拓して巨大な田んぼをつくって・・・
一時期は政府の減反政策に辟易してましたが今はどうなんでしょ?
こないだ東京の若いオネエチャンがイベントで田植えしてましたね☆
2009年5月27日 22:54
・・・・は?
そんなに走って来て大丈夫なんだ!お疲れ様~早く疲れ取ってよ!!マッドマックスに出てきそうな画像ですね!
コメントへの返答
2009年5月28日 12:57
クルマは大丈夫でした♪
こっちのカラダは・・・フラフラしとります
そのくせ2日も休むとエライ量の仕事が。。。

ストロボ禁で写すとこないなります♪
2009年5月27日 23:36
おつかれさまでした(^-^;)
29時間!企画といってる時点でまちゃさんのネタへの愛情が伺えます(笑)

そういえばこの間の写真代はサービスですか!?
コメントへの返答
2009年5月28日 12:59
どもです
そのまま日本海沿い走り、未明の家庭訪問マジで考えましたが(笑)
常にネタ探しデス☆

写真代は請求あと2ヶ月こなかったらサービスと思っていいかな?
2009年5月27日 23:46
お疲れ様でした。

パジェロだからこそ1,000kmオーバー耐えうるんでしょうね!(笑)

ゆっくりお休み下さいませ♪
コメントへの返答
2009年5月28日 13:05
あざぁ~す!
今の時期だからですが、休憩の度にエンジンオフしてましたので・・・
ヤツは至って平気のようです☆
2009年5月27日 23:57
長旅お疲れ様です^^
こうやって考えてみると、
1000kmオーバーのドライブって
いまだかつてしたこと無いです^^;

パジェロディーゼル、冬の北海道を
無給油で1000km走破との記事を
見たことありますが、
いったい、あれはどんな道を
走ったんだろうか??
コメントへの返答
2009年5月28日 13:13
どうもです
カタログ値以上を公道で継続とは・・・ワタシにはイメージできません(汗)
オーバルをひたすらグルグル???

何日かにわたる旅行ではアリですが、ほぼ1日でってのはあまりないですかね
2009年5月28日 0:53
無事で何よりです。

しかし、私の2年間の走行距離の1/8を1日で走破するとはすごいです。
2年ちょいかかって、まもなく一万キロです。

走らなすぎ?
コメントへの返答
2009年5月28日 13:15
なんとか帰りました
ワタシも年間の1/10くらいです♪

たまにそうやってかさ増ししてます
(資産価値は落としますが・・・笑)
2009年5月28日 1:38
真似したら車かドライバーどちらかが壊れそうなので自重しておきます。
コメントへの返答
2009年5月28日 13:16
いまいち記憶が薄いのはヤバイ証拠!?
時間かけてゆっくりがイチバンです(汗)
2009年5月28日 22:57
道中お疲れ様でした.

東北道のみならず関越周りで帰還されましたね・・・結構な道中でしたね.

その走行距離を走るのは・・・やはりMっ気満々としか・・・.
(でも人のこと言えない・・・orz)
コメントへの返答
2009年5月29日 1:13
どもです!
おかげで今でも眼の疲れで肩もパンパン。。。

フツーに東北道で帰れば2/3の時間で着いたんですが・・・やっぱM?(笑)

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation