• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rskatsuのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

袖ヶ浦に行ってきた!

去年のクラッシュ以来に袖ヶ浦に走行会のスタッフとして行ってきました。
現場を確認!
何かおかしなことになっています。



タイヤバリアが出来てました。
ガードレールも直してないんじゃないかと思います。
高いお金を払って3ヶ月以上経って直さないのはどうかと思いますが毎日あいてるサーキットだと営業時間中には直せないので仕方がない事かもしれないです。

初めからこの状態なら被害はもっと少なく済んだかもしれなかったです。
Posted at 2024/03/11 16:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

修理か?載せ替えか?乗り換えか?

袖ヶ浦のクラッシュから早2ヶ月。
色々検討して見ました。
修理の場合は概算で150万位。
載せ替えの場合は100万で車が買えたとしてエンジンまで載せ替えたとして200万?
乗り換えならGR86で350万位?
それとも全く違う車にするか?
もちろん予算など無いのでフルローンになりますがそれだとGR86買ったら怖くて走れなくなっちゃいます。
場所と時間が有れば86買って自分で載せ替えるのですがそんな場所も時間もありません。
やはり修理が1番無難ですがそれでも高すぎますw
他に欲しい車でも有れば良いのですが86以外乗りたい車がありません。
今の車は現車合わせまでやってほぼ完成してるので手放すのは勿体ないかなと思います。
載せ替えでコンピュータまで使えるなら良いのですがよく分からないです。
今現状でも普通に走れてしまうのが諦めがつかない理由でもあります。
最悪自分で引っ張ってボディを見た目だけでも直してそのまま足にするのもありかなと思います。
まだまだ時間は掛かりそうです。
Posted at 2024/02/28 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

封印完了!




封印完了!
バッテリー抜いて保存です。
エンジンはどの位の頻度で掛ければ良いのでしょうか?
1ヶ月?1週間?よく分かりませんが気が向いた時にかけます。
Posted at 2024/01/07 19:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

封印準備!

取り敢えず車は一旦封印します。
エアバッグ全部外して短絡しても警告灯消えず。
DTCは無し。
原因が分かりません。
バックランプの配線切れは修理完了。
養生ビニールとカバーで雨対策。
後は板金出来るまで封印です。
筑波の更新も来てるのに・・・
今年中には直ってくれる事を期待して日々努力していきます。



Posted at 2024/01/06 15:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

クラッシュのガードレールについて!

袖ヶ浦で事故って施設破損させて色々調べてみました。
袖ヶ浦はガードレール1枚6万円。
鈴鹿は3万位。
富士も3万位だった様な?
筑波は2万位?

袖ヶ浦高過ぎませんか!
5回行って2回クラッシュと何か相性悪いですw
4年ぶりの事故だったかな。

取り敢えず色々手を尽くしてお金は払いましたが袖ヶ浦恐怖症になりました。
今年復活出来たら良いな位の気持ちで直していきます^_^
Posted at 2024/01/05 11:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波サーキットにてテスト中!」
何シテル?   07/30 14:28
こんにちは。rskatsuと申します。 スズキのスイフトスポーツ(zc32s)に乗っています。 サーキットや改造など楽しんでいます。 未熟者ですが、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
遊び車を手に入れました。 過度のチューニングはもうしない予定です。 なるべく安く仕上げた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ZN6 86買いました。楽しい車ですね。 現在の改造箇所 エンジン周り エンジン ノ ...
日産 シルビア いちごあーる (日産 シルビア)
フルノーマルのシルビアで乗るつもりがいつの間にか変わっていってしまいましたので詳細を書き ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピョンレース(ロードスターカップ)に出場できるレベルの改造範囲でした。 なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation