• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

CV3 4年間まとめ

CV3  4年間まとめ アコードはCR7→CV3と乗り継いできました。
[CV3を4年間乗ってのまとめ]

デザイン・・・CR7の方が好みでしたが、CV3グリル・テールランプ交換した後はお気に入りでした。最近のホンダデザインは発表時
うへ〜からの意外に良いかも→実車おおイイ
って感じです。CV3、ZR-V、WR-Vとも
US、インドで発表された時はなんじゃこりゃが第一印象でした。

インテリア・・・発売がフィットの後なんでてっきりコネクトナビかと思いきや旧世代ナビ
残念でした。全体的に高級感が欲しかった。
ウィンドウスイッチ周りセンターコンソールに加飾があったら⭕️
なんちゃってウッドパネルも❌
エアコン回りは使い勝手良かったです

パワートレーン・・・e:HEVのドライブフィールは最高です。ただ、コレもフィットが出た時なんちゃって変速感があったのにコレにはなし。これはCR7の時から違和感を感じてました。決してスポーティではないですが今やCV3の乗り味、静粛性が基準になってしまって次の車に悩む事に。Z-RVに乗った時ギリギリ妥協出来ると思いましたが、後席に乗ると
音が気になる。セダンは今や絶滅危惧種ですが、遮音性はSUVより優ってます。

PS

スポーティさを求める方はシビックの方が軽快で楽しいと思います。レスポンスも向上しなんちゃって変速感もありました。ただ、乗り‘味’
としてはアコードがいいかな。
発売の時点で北米から3年遅れという事で色々不満もありましたが、今まで乗ってきた車の中で2番目に好きな車でした。(ちなみに1番はS2000AP-1です)
ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 21:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型アコード(11代目)
muchachoさん

シビックからCR-Z
sibceさん

ホンダ、11代目の新型【アコード】 ...
麺屋 魔裟維さん

新型アコード
Jensonさん

優秀な【グレイスハイブリッド】部下 ...
快傑!ズビートさん

心の名車たちその7
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は美保基地航空祭。ブルーインパルス、今年は昨日山形に行ってるんで美保には来ない😿最近はF15もご無沙汰です。ブルーが来ると5万人位来場があるんですが今年は2万位か?写真はF2が築城基地から展示飛行の場面🛫iPhoneじゃ無理でした。」
何シテル?   05/26 12:25
アコードCR7→CV3からの乗り換えです。 3月23日納車 ほぼ嫁さんが乗り、私は日曜日のみですが。 普段はタフトがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型アコード 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 21:43:51
運転席下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 21:28:32
JH3 オーディオパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 01:04:45

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
CV3から乗り換えです。
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
CR7から乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation