• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Locoのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

こだわり?。

こだわり?。ヨーロッパのシートフレーム、
以前からちょっと気になってました。

先日、ショップよりある程度程度の良いと言う
シートのフレームを借りてきました。(写真)
一部を剥すと・・・・
40年の月日を感じます。
で、こと自分の車両のものはと言うと、
見た目は綺麗で問題なしなのですが

やはり40年です、状態を確認できる部分を目視してみると
それなりにヤレ、ヤラレてます。
地肌はザラザラ、塗装も・・・の状態。(気になり)

市販品で良さげのものを物色しますが、好みのものがありません。
ヨーロッパにはデカすぎるかなど思い、やっぱ純正形状が一番かなぁ。
なのでこの純正フレームを基に、製作をします。

材質は同材のスチールはNG、
樹脂系は型材が必要のためコストオーバーでNG、
残るはアルミ・チタン。
アルミはねじれに対しての強度は?
結果、軽量でアルミよりは強度のあるチタンにて製作をします。
コストは、スチール・アルミと比べるとかなりのアップ。
ですが、軽量で錆びないことを重視し(言い訳)ですかね。

最終の化粧はいつものショップに依頼予定と考えてます。

シートにここまでこだわる?、今のままで十分。
見た目が問題ないし、見えない部分だし?他にやることあるのでは?。
とは聞き覚えのあるフレーズを聞きますが。

気になり始めると、こだわり?。

納期は、急がないのでを理由に、某制作メーカに、ほぼ無理やり依頼。
シートフレーム(ヌード状態)を送りつけ、図面作成からです。
幸いか?Egのこともあり時間ありそうなので、じゃなくです。
依頼したのでやるっきゃないかと、自身を説得です。







Posted at 2017/12/17 00:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨーロッパは。 http://cvw.jp/b/323722/47489535/
何シテル?   01/23 14:49
クルマは、ヨーロッパ。バイクは、Z2。どちらも同年代の物です。この年代が特に興味をそそられます。クルマ・バイクは好きなのですが、整備等は全て他人(ショップ)任せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
73年式 ロータスヨーロッパSP

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation