• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Locoのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

HD完成です。

HD完成です。今月、23日(土)ハーレーが納車?となりました。
厳密には、SHOPより連絡があり、
完成したとのことで引き取りに行ってきました。
初HDなので、試乗を兼ねての思いも。
(数年前、カスタム前には試乗してのですが)
トルクありパワーも感じ、少し慣れも必要かと、思いました。
天候もよすぎて、暑いばかりで、慣れないこともあり
お疲れモードな気分です。

帰りに、ヨーロッパの車検が終わったとの連絡を受け、
休憩を兼ね、そちらのSHOPに寄りました。
雑談し、ヨーロッパの状態も確認、気分転換しての帰宅です。

翌日、24日(日)涼しい?うちにヨーロッパの引き取りです。
画像はその時のカットです。
しばらくの間、入れ替えとなるのですが、
このタイミングで、新たにハーレーが加わり少し気持ちも複雑です。
入れ替えと言っても車検は通したので
東京ではありませんが、乗れる時を楽しみにで行きたいと思います。

Posted at 2022/07/27 15:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

いまさらですが・・・?

いまさらですが・・・?ちょい古の車両です。
しばらくの間?ヨーロッパと入れ替え予定です。
都内での駐車場事情を考えて、はやはり2台はとの考えです。
ローバーミニでは、と思う方もいらっしゃるかもですが
こちらのMINIに。
好み的には、初期型、チャジャーがと思い探してました。
なので中途半端な古さです。
年式は2006年、R53クーパーS、JCWキット車になります。
現在は、ヨーロッパ件もあり、購入したShopに預かっていただいております。
少し、色目を部分的に変更の予定です。
完成しましたらまた書き込みたいと思います。

本来ならヨーロッパも置いておきたいのですが。
手放す訳ではないので。
少しこちらで楽しみたいと思ってます。

ヨーロッパと言えば、現在ACマインズにて商談中の車両があります。
(1972-lotus-europa-special-6)
よく知っている車両なのですが、売っちゃたのですね〜。
なんとなく寂しさも・・・
今回手放されたオーナーも、
また、その前のオーナーも自分と同Shop方なので
少し残念に思ってしまいました。
金額はともかく、手放すには個々の事情があるのでしょうね。

自分の場合は、7月以降で時期が来れば、しばらくの間、入れ替え?
となります。









Posted at 2022/06/18 18:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

子供も寄り付かないバイク?、その2。

子供も寄り付かないバイク?、その2。ボバースタイルに製作中のHD。
ほぼほぼ完成へと近づきました。
年式は91年のEVO、キャブ車です。
現在は最終となる、フロントフェンダーを加工中です。

このスタイルだと
Fフェンダーは無しが多いかもですが
この車輛には装着の方向です。


Zとはまた違い、
HDカスタムとなると何かとワンオフでの製作。
ショップとの調整等で、時間もかかりましたが、やっとここまで来たかと感じてます。

でも、暑い夏が来るので、乗り出しはそのあとになるのででしょうか?。
完成まであと少し
自分としては初のHDを楽しみたいと・・・。

Posted at 2022/06/15 15:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

Z2 完成、試乗をかねて!

Z2 完成、試乗をかねて!5月2日に戻って参りました。
スイングアーム交換、リアブレーキリジット化、
ハイブリッドハーネスに変更、
FRシャフト関連クロモリ変更、その他諸々を改良。
で、翌日3日、試乗を兼て京都まで…。

1年数ヶ月ぶりに乗りましたが
比較的楽な姿勢だと思われるZのセパハン仕様、
バックステップですが、
もうお年頃には勝てません。

GW後半初日、かなりの渋滞もあり目的地まで9時間半程度の時間を要しました。
空いている区間は気持ちよく吹け上がり快調で楽しめましたが…。
到着した頃は、疲労は隠せません。

京都は実家で、もう誰もいないのですが少しずつ直しており
様子見と言ったところでしょうか。
さすがに帰りは断念して、新幹線で、
今回は、そのまま、Zは京都に置いてきました。

そして新たにちょい古の車両(クルマ)を
ただ都内では駐車場がの思いもあり、ヨーロッパの移動も視野に入れ検討中です。
ヨーロッパは、7月に車検なのでそれまでには決めたい思います。
Posted at 2022/05/07 10:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

Z2−スイングアームリジット化

Z2−スイングアームリジット化いよいよ完成 間近まで来ました。
Zのリアブレーキをディスク化への変更は
目にすることがありますが、
トルクロッドなしでのリジット化は
自身では目にしたことがなく。

今回は、スイングアームを変更し、
スイングアームリジット化にしてみました。
より現代的に、ですが、ダイレクト感、効果はまだ不明です。

画像は、変更後の現在のものになります。
これからSHOP試乗での調整を行います。

ほとんどの組み合わせのパーツは、流用ではなく、ワンオフにになります。
そのため、いろいろと試行錯誤の上、時間を要しましたがやっとここまで来ました。

その他、もろもろ更新しての完成待ちです。
今回でZ2は最終型としたいのですが・・・・・。


Posted at 2021/12/24 22:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨーロッパは。 http://cvw.jp/b/323722/47489535/
何シテル?   01/23 14:49
クルマは、ヨーロッパ。バイクは、Z2。どちらも同年代の物です。この年代が特に興味をそそられます。クルマ・バイクは好きなのですが、整備等は全て他人(ショップ)任せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
73年式 ロータスヨーロッパSP

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation