2025/2/1 金沢市の自宅から息子のリクエストで主な荷物はベッドです。解体してN-BOXに積み込んで、愛知県へ次男(高校生)と妻と自分で6:30頃、出発

⬆️9時前には岐阜県の養老SAに到着
10時頃には引き払うアパートに息子の同僚のフィットシャトルとN-BOXと息子のND到着して引っ越し開始。
シャトルにはベッドのマットレスがギリギリ載せれました。
引っ越しに全く使えないND🤣を置いて行き新しいアパートへ
N-BOXの積載量とシャトルの同僚くんのお陰で1回目終了。空になったN-BOXで、もう1往復。
N-BOXの後部座席を両側倒して、NDでは運べない大物を詰め込んで、NDに息子達が乗って、妻と自分がN-BOXで新しいアパートへ😉
15時頃には引っ越しの手伝いも終わり、次男のリクエストで名古屋市巡りの為、高速など使って約30分の移動
都市高速道路はこれに3回目。過去2回は遠い記憶なので、田舎者にはナビ🗺️必須ですし、かなり、市内も含めて慎重な運転(ビビり😅)
最寄りの🅿️に停めて、次男の古着屋屋さん巡りに付き合って、今朝からまともな食事してなくて、次男のリクエスト②の[一蘭]と言う有名なラーメン🍜店に❗️
北陸にはこのお店が無いので、初めて食べました
カウンターにして個室スタイルが新鮮な感じのな接客で出されたラーメンも折りたたまれて、キレイに整っていて感動。味と麺の茹で方はカスタマイズ出来るので、あっさりと超硬湯で美味しく頂きました。
市内は徒歩だったので、大都市の人の流れには疲れるね〜と、次男も妻も同意見でした。
さぁ、帰宅の時間。

⬆️休憩やドライバー交代も何度かしながら20時頃、加賀市の尼御前SA到着
あと40分ほど移動して最寄りのIC降りて「帰って来た〜」と声に元気が戻り、自宅に上がって「やっぱ、ウチがいいね〜」と笑って任務完了
但し、この引っ越しには続きがあって、今度は私単独で2/9(日)に移動と一泊。2/10(月)は有給休暇で車検証の住所変更の為、もう一度、息子のアパートに行きます。
NDの所有者が私で使用者が息子の場合、二人で行けば🆗ですが、どちらか一人の場合は委任状が有れば🆗と聞いています。
本当なら委任状を書いて息子に託す、又はディーラーでも代行してくれる内容だと思うのですが、今後の為の勉強も兼ねて、〇〇自動車検査場に息子と行って来ます。
ブログ一覧
Posted at
2025/02/01 22:22:23