• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の四等整備兵のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

稲刈り完了!!!

稲刈り完了!!!
今年から、世代交代で全ての作業をすることになりました。 田植えから始まり稲刈りまで...(苗は外注品です) 数年前までは、育苗からやってましたが親の体調悪化のため、苗は外注しています。 (残業が当たり前なんで朝晩の温度管理が実質不可能) ホントに手間がかかるもんです、草刈りや農薬管理等々今ま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年09月29日 イイね!

緊張してきたぁー

来週の安比に参加することにしました。 ただ、日曜は予定があるのでヒルクライムのみですが...。 まずは、初心者みたいなもんなので人前で走ることに慣れることから(^^;
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ
2013年07月18日 イイね!

オヤジギャグ並のスベリです。

久しぶりのカキコミです。  今日、仕事帰りの運転席で、違和感を覚えました。 ↓こんな感じ タコメーターとスピードメータの動きがまるでAT車みたい(^^; 実際はMT車です。 4000rpmから過給機が全力で頑張りだして135kpaぐらいになるとクラッチが滑りだします。 なの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 00:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

やっぱり我慢できない!

やっぱり我慢できない!
ということで 暇は作るものですヽ(^。^)ノ とある平日で暇をみつけ決行しました。 足回り交換を 一部の写真を公開!! ただ、新たな問題が出てきました。 1 リアドラムからのお漏らし 2 ステアリングジャダーの嵐 リアドラムからのお漏らしは、冬期に勢い余って縁石へヒットさせドライブシャフ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 00:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | 日記
2013年05月20日 イイね!

ちゃっちゃと

ちゃっちゃと
田植えも終わり、今年の目標である足回りですが 第1段はパーツの準備から コイルにショックに補正部品と じょじょに揃ってきました~。 まだ、月曜ですよ週がはじまったばかり 今週は長く感じるんだろうなぁ ちゃっちゃと交換してぇ
続きを読む
Posted at 2013/05/20 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ
2013年05月16日 イイね!

めでたくゾロ目

めでたくゾロ目
うちに嫁いで来たときは65000ぐらいでしたが まだまだ動いてもらいますよー。
続きを読む
Posted at 2013/05/16 12:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | 日記
2013年04月11日 イイね!

職場の歓迎会でしたが

車の話しで 乗っている車が、ランクル80とジムニーってだけでマニア扱いですよ。 この車は、みんなが憧れる車でしょ(笑)
続きを読む
Posted at 2013/04/11 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年04月09日 イイね!

軽トラ車検

軽トラ車検
新年度から気持ちを切り替え軽トラの車検に協会へ って、自賠責保険値上がりしてたんですね 車検切れの為25ヵ月なんですが、3月中に更新しとけばよかった
続きを読む
Posted at 2013/04/09 12:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

今日の出来事

久しぶりに、石鳥谷の友人のところへ 移動はジムニーに家族3人フル乗車で 自分もかなり重量が嵩んできておりますが、ほかふくよかな奥さんと結構な体格の息子が一緒に 今日はかなりの高負荷運転です。 さて、途中でマルカンの食堂に立ち寄り昼飯のほかに箸でソフト食ってきました。 かなり久しぶりでしたがいつ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 00:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年01月09日 イイね!

昨年を振り返って

もう1月も9日ですか!! 早いですね さて、昨年から実施中のJB23ツインチャージャ計画について自分なりの結論がでました。 TC(純正以外の)とSCのツイン化は直列配管のみで過給圧制御することは大変困難である。 ということです。 いろいろ情報を頂いていて難しいことは聞いていたのですが、半分意 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 00:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ

プロフィール

「オモチャ修理1 http://cvw.jp/b/323735/38945270/
何シテル?   12/02 22:40
凄い弄り方は出来ませんが宜しくお願いします。 基本はDIY作業をモットーにやってます。 今度は、普通車のエンジンで頭の体操します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピンときたら真似してみましょう(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 11:21:19
スクレーパーは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 06:52:52
凍結路面は滑るでぇ~(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 08:53:56

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
ひとめぼれしました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いやぁ、速い というか、速すぎる...。 と思っていましたが、最近はカラダが慣れたのか ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
たまに2輪も乗りたいので。 250なら車検もナイシ
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
去年の3月に中古購入! 今頃、登録ですがよろしく

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation