• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の四等整備兵のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

オモチャ修理1

オモチャ修理1
錆び穴だらけ。 カプチーノの仕様らしいですが、目の当たりにするとショックです。 明日は、タンクを外します。 もっと、簡単に直ると思ったんだけどなぁ😿
続きを読む
Posted at 2016/12/02 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

新しいオモチャ

新しいオモチャ
久しぶりのブログ更新です。 新しいオモチャが届きましたので、書いておきます。 H6年式カプチーノです。 ヤフオク経由で現車確認してます。 説明は綺麗な外装、内装とのことでしたが、年式相応?の錆びにやられてました。 フロア、サブフレームの取り付け部及の等の穴が確認 まぁ、レストアの教材ってことで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

夏タイヤへの交換

夏タイヤへの交換
昨日(3月20日)、インプレッサのタイヤ交換を終了しました。 ただ、大きな問題点が発覚 ブレンボキャリパが干渉するという事態に...。 ショックの大きと杉花粉で涙が止まりません。 対応策は、スペーサ、ワイドトレッドスペーサ、ホイールの売却の3つ 8mm出し(写真は8mm)で逃げれるんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 08:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2015年10月25日 イイね!

最初で最後の3ショット

最初で最後の3ショットです。 本日をもってジムニーとお別れします。 いままで、ありがとう❗ これからは、インプにお世話になります。 年式は古いのに平泉ナンバーです。 今度はEJ20のオーバーホールにもチャレンジしてみたいですねー。 まだ、ランクルには頑張ってもらいます。
続きを読む
Posted at 2015/10/25 10:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年10月06日 イイね!

稲刈り完了!!!

稲刈り完了!!!
今年から、世代交代で全ての作業をすることになりました。 田植えから始まり稲刈りまで...(苗は外注品です) 数年前までは、育苗からやってましたが親の体調悪化のため、苗は外注しています。 (残業が当たり前なんで朝晩の温度管理が実質不可能) ホントに手間がかかるもんです、草刈りや農薬管理等々今ま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年04月11日 イイね!

職場の歓迎会でしたが

車の話しで 乗っている車が、ランクル80とジムニーってだけでマニア扱いですよ。 この車は、みんなが憧れる車でしょ(笑)
続きを読む
Posted at 2013/04/11 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2013年04月09日 イイね!

軽トラ車検

軽トラ車検
新年度から気持ちを切り替え軽トラの車検に協会へ って、自賠責保険値上がりしてたんですね 車検切れの為25ヵ月なんですが、3月中に更新しとけばよかった
続きを読む
Posted at 2013/04/09 12:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

今日の出来事

久しぶりに、石鳥谷の友人のところへ 移動はジムニーに家族3人フル乗車で 自分もかなり重量が嵩んできておりますが、ほかふくよかな奥さんと結構な体格の息子が一緒に 今日はかなりの高負荷運転です。 さて、途中でマルカンの食堂に立ち寄り昼飯のほかに箸でソフト食ってきました。 かなり久しぶりでしたがいつ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 00:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2012年06月23日 イイね!

本日のメニューは

本日のメニューは
久しぶりに早起きしました。 今日のメニューは 1.マフラー交換 2.畑仕事 3.ランクルを入院させる。 4.友達ん家でBBQ 5.実家で一泊 とりあえず、3まで無事終了 んで、今回の23マフラーは トライフォース製 ツインサイレンスマフラー 通勤快速ですので、極力静かにしながらもφ50で探 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 14:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2011年11月11日 イイね!

アストロプロダクツが!

今まで、盛岡にのアストロプロダクツ行ってましたが! 奥州市に出来るみたい しかも、通勤途中に 今まで、ストレート製品を通販で買うことが多かったですが これから、アストロ製品が増えるかも(^^;
続きを読む
Posted at 2011/11/11 12:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「オモチャ修理1 http://cvw.jp/b/323735/38945270/
何シテル?   12/02 22:40
凄い弄り方は出来ませんが宜しくお願いします。 基本はDIY作業をモットーにやってます。 今度は、普通車のエンジンで頭の体操します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピンときたら真似してみましょう(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 11:21:19
スクレーパーは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 06:52:52
凍結路面は滑るでぇ~(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 08:53:56

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
ひとめぼれしました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いやぁ、速い というか、速すぎる...。 と思っていましたが、最近はカラダが慣れたのか ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
たまに2輪も乗りたいので。 250なら車検もナイシ
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
去年の3月に中古購入! 今頃、登録ですがよろしく

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation