• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の四等整備兵のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

オヤジギャグ並のスベリです。

久しぶりのカキコミです。 

今日、仕事帰りの運転席で、違和感を覚えました。

↓こんな感じ






タコメーターとスピードメータの動きがまるでAT車みたい(^^; 実際はMT車です。


4000rpmから過給機が全力で頑張りだして135kpaぐらいになるとクラッチが滑りだします。


なので、ブーストコントロールはLOモードであんまり頑張らないように。(100kpa程度)
一応、症状は治まりますが面白くないなぁ

エンジン交換ついでに、某社強化品に交換したはずなんですが...。

まずは、様子を見ようか...治癒するわけじゃないけど

あぁ~交換するのめんどくさいよぉ

Posted at 2013/07/18 00:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

やっぱり我慢できない!

やっぱり我慢できない!ということで

暇は作るものですヽ(^。^)ノ
とある平日で暇をみつけ決行しました。
足回り交換を

一部の写真を公開!!

ただ、新たな問題が出てきました。

1 リアドラムからのお漏らし
2 ステアリングジャダーの


リアドラムからのお漏らしは、冬期に勢い余って縁石へヒットさせドライブシャフトを曲げてしまったことから中古のシャフトを間に合わせでくっつけてたので仕方ないっちゃーしかたないのですが

ステアリングジャダーについては、きっかけが先ほどの縁石ヒットからで80㌔を超えるとたまに発生していましたが40㌔ぐらいまで落とせば納まってました。
ただ、今回の場合、発生は80㌔ですがとんでもないくらいの揺れが大きく、しかも、20㌔ぐらいまで落とさないと納まってくれない

なので週末に、各種ボルトのチェックとハブベアリングとキングピンベアリングを交換してみようと思います。



あと、トーのチェックもしとこうかな。

※家族サービスどうしよう(;一_一)
Posted at 2013/05/24 00:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | 日記
2013年05月20日 イイね!

ちゃっちゃと

ちゃっちゃと田植えも終わり、今年の目標である足回りですが
第1段はパーツの準備から

コイルにショックに補正部品と
じょじょに揃ってきました~。

まだ、月曜ですよ週がはじまったばかり
今週は長く感じるんだろうなぁ

ちゃっちゃと交換してぇ
Posted at 2013/05/20 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ
2013年05月16日 イイね!

めでたくゾロ目

めでたくゾロ目うちに嫁いで来たときは65000ぐらいでしたが

まだまだ動いてもらいますよー。

Posted at 2013/05/16 12:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

昨年を振り返って

もう1月も9日ですか!!
早いですね

さて、昨年から実施中のJB23ツインチャージャ計画について自分なりの結論がでました。

TC(純正以外の)とSCのツイン化は直列配管のみで過給圧制御することは大変困難である。
ということです。

いろいろ情報を頂いていて難しいことは聞いていたのですが、半分意地になって制御を試みましたがやっぱりダメでした。

ただ、200kpa仕様にするならありなのかも知れませんがここは通勤車です。
そこまで行ったらエンジンがいくつあっても足りませんのでここは一旦、シングルチャージへ戻します。

多分、絶対付けれない訳ではないと思いますが、付けるとなったら配管等の大幅な見直しを行う必要です。
要は低中速をツインで高速をシングルに制御できるのであれば、何も悩まなくていいんですけど


ということで、『二兎を追う者は一兎をも得ず』
ここはじっと一兎を追っていきます。
一兎ならば制御がピッたし決まるので良い感じです。
ただ、低速は心細いですが...。

今後、二兎を追うかどうかはお財布と相談します。

まず今年は足回りかな





あっ全然関係ないけど

三菱スノーダイヤモンドトライアル に出ようか悩んでます。

翌週のブリザックミーティングにしようかな?(その前にあるのかな?)
Posted at 2013/01/09 00:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーのイタズラ日記 | クルマ

プロフィール

「オモチャ修理1 http://cvw.jp/b/323735/38945270/
何シテル?   12/02 22:40
凄い弄り方は出来ませんが宜しくお願いします。 基本はDIY作業をモットーにやってます。 今度は、普通車のエンジンで頭の体操します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピンときたら真似してみましょう(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 11:21:19
スクレーパーは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 06:52:52
凍結路面は滑るでぇ~(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 08:53:56

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
ひとめぼれしました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いやぁ、速い というか、速すぎる...。 と思っていましたが、最近はカラダが慣れたのか ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
たまに2輪も乗りたいので。 250なら車検もナイシ
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
去年の3月に中古購入! 今頃、登録ですがよろしく

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation