• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

Raspberry PiにPulseEffectsを入れて、音を自分好みにする! 調整編

前回の記事はこちら

前回、PluseEffctsをなんとかインストールできました。
ただインストールしただけでは、意味がないので自分好みの音にカスタマイズしていきます。しかしまだ5008が戻ってこないので、今回は手元にあるKENWOOD製のコンポを使いながら、調整します。もちろん、実車との環境が全然違いますので、後日再調整します。
今回は、お試しですね 笑

ということで調整していくのですが、調整項目が多すぎる!!
写真はイコライザの調整ですが、かなり細かいです。
またそれ以外にも、左側に項目がたくさんあります。
DSPというものを見たことも触ったこともない人間なので分かりませんが、DSPもこんなに調整の項目があるのでしょうか?
あと、それぞれ設定がどんな役割を果たしているのか分からないので、完全に自分の耳が頼りです。
どなたかDSPに詳しい方で分かる項目がありましたら、教えてほしいです・・・

alt

調整大変そう・・・

調整が大変そうだし、素人ですので今回は予め用意されたプリセットをベースにしていきたいと思います。本調整はそこからですね。

まずは初期設定をします。PulseEffectsを起動し、右上のオプションメニューから「Start Service at Login」にチェックを入れて、起動時にPulseEffctsが自動起動するように設定しておきます。
alt

自動起動設定

続いて、プリセット一式をインポートします。
「bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/JackHack96/PulseEffects-Presets/master/install.sh)"」をターミナルで実行して、インポート完了!

インポートが完了すると、PulseEffectsのウィンドウ右上にあるPresetsの中に項目が追加されています。適当に『Bass Enhancing + Perfect EQ』を選択して、音を聞いてみます。
alt


うん。音割れがひどい・・・
恐らく、原因はRaspberry Pi側の3.5mmオーディオジャックでしょう。元々、そんなに音は良くなかったので。あとこのプリセット、普通に再生しただけでレベルオーバーになります。
レベルオーバー問題は調整すればいいので問題ないですが、オーディオジャック問題はなんとかしないといけないですね。なので対策用の部品を用意して、対応することにします。

次回の記事はこちら



ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/08/09 20:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

chatGTP
mimiパパさん

123 124 並び
nogizakaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またPVに異常値が
パパンダさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 9:54
DSPがつくんですね。家ではテレビにシアターサウンドがついているので使っています。各チャンネルの位相を制御して臨場感を出すものとです。家のはプリセットされているもので、音楽ホールやアクション映画などの適した音場を作ってくれます。車の中華ナビにもついていますが車の中で音質は求めていないので使ってないですね。ま~MP4のMVを流していることがおおいので音質もそれなりっていうのもありますが・・・
コメントへの返答
2020年8月10日 12:13
シアターサウンド、いいですねー!プリセットを使うと違いがよく分かりますよね。まぁ、Raspberry Piを取り付ける本来の目的は、ナビの音声案内時でも音楽を流せるようにするためですので、このソフトはオマケですね 笑
Raspberry Piをつければ、MP4の再生はもちろんのことDVDやBDの再生もできるようになるので、Androidナビ並みの再生能力が得られるはずです。なので、取り付けが楽しみです。

プロフィール

「おや?久しぶりに故障表示」
何シテル?   01/20 18:01
feline17です。 皆さんの整備を参考にしながら、楽しいカーライフを送っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

openpilot(ドラゴンパイロット編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 19:51:10
オートAVH・アイドリングストップストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 13:22:07
AVIC-RA801用スイッチボックス調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:41:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
5008に乗り換えると同時にお別れをしました。 2006年9月から走り続け、15万km以 ...
プジョー 5008 ぷっじょ (プジョー 5008)
PEUGEOT 5008 BlueHDi (8AT)に乗っています。 ファーストクラスパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation