• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNUNのブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

ホイールナット検討

冬タイヤに交換したらホイールナットを交換してみたい欲求が沸いてきたので検討してみました。
アルミとジュラルミンはねじ山耐久性的に除外。
チタンは価格がアレなので除外。
交換頻度も低いので貫通はハブボルトの錆が怖いので除外。
袋タイプのクロモリかスチールかな。
今持っているのは
VOLVO純正の貫通タイプ 全長27mm
フジで買ったWePro袋タイプ 全長30mm
どちらもテーパー60度

試したホイール
VOLVO純正17in spider
 開口部の淵辺りまでの長さ
 V純正 15mm程度
 WePro 10mm程度
エンケイ PF03
V純正 未計測
WePro 8mm程度
コンベックスで計っているので誤差があるとして、全長40mmちょっとの品ならホイールから飛び出ないことになる。

ということでよくある50mm近い品だと10mm程度突出してしまう。
タイヤをツライチにはしていないので車検的にはOKだけど、見た目が好ましくないな。
40mm程度の品を探してみよう。 

健忘録:PF03用のハブリングは φ75-φ63.4

追記
貫通の穴をふさぐアイテムがいくつかあったので貫通も検討してみようかな。
ちなみに安く済ませるためにスクリュープラグやグラブスクリューにシールテープを巻くことも検討してみたけれど、そもそも一般流通しているM12はP1.75でした。
ハブボルトM12は一般的にP1.5かP1.25なので適合しません。
ゴム栓かゴム柱でも適当に挿すか、M10の止めねじにシールテープ巻いて強制的に固定するか…

Posted at 2020/12/10 13:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
1314151617 18 19
20 212223242526
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディスプレイプロテクターを貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:21:12
LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation