• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNUNのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

ドラレコ駐車監視

ドラレコ駐車監視いやー揺れましたね。
特に落下や転倒もなく、停電も25:30には復旧してました。
ポータブル電源も欲しくなってきましたが、今回はモバイルバッテリーの話です。

ドラレコの電源ですが結局モバイルバッテリーに落ちつきそうです。
以前使い難いと書いたのですが、それは手持ちのモバイルバッテリーの仕様を把握しきれてなかったからでした。
古いやつだとACCから充電開始されると、USBへの給電を止めてしまう仕様のものがありますね。
発火問題?セルタイプでダッシュボードや直射日光当たらない箇所ならPSE規格適応品であれば大丈夫でしよ!(開き直り)
概ね20,000mAh以上あれば24時間常時録画の監視だって可能です。

モバイルバッテリーに決めた理由
週末ドライバーなので、使いたい時に充電されていてほしい。
車カバーしてる時は不用。
家の駐車場自体を監視するカメラは他にある。
カバー無しで長時間監視させたい時は、簡単に交換できるモバイルバッテリーが便利。
他のモバイルバッテリーで増槽や代用が容易。

車専用品を辞めた理由
ICellは予算的に無理。
週末ドライバーなので使いたい時に充電されてないのは困る。
車専用品は毎日運転して充電される前提のバッテリー容量なので、週末ドライバーには足りない。
運転してない時のバッテリー充電が難しい。

理想は20,000mAh以上のパススルー仕様ですが、ひとまず手持ちのパススルーでは無い10,000mAh×2個で使い回しています。
これのどちらかが壊れたら新しいのをメインに据えたいなぁ

ポータブル電源候補
Anker PowerHouse 100
27,000mAh 安心の大容量!
ポートが一面に集中してるので車に置くのに適してます。

いわゆる他のポータブル電源
ポートが前後にあったり2面配置されてるものがほとんどです。特にACCからの充電ポートが裏面にある場合が多く車に置くのにちょっと困ります。
Posted at 2022/03/17 07:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

燃料ギリギリに迫る2

燃料ギリギリに迫る2V60CC T5
タンク容量 60ℓ

ついにメーターのゲージが0で給油できました。
給油量 58.2ℓ
残油量約1.8ℓ
あと10〜15km走れるかどうかというところですね。

自分の環境だと、最寄りGSまでの距離を考えると最後のメモリに差し掛かったら給油したほうがいい。って感じですね。

ちなみに自宅出発時がこちら。

気がついたら0になっていたので、メモリは結構大雑把に飛ぶのかもしれませんね。
Posted at 2022/03/06 15:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

VOLVO PREMIUM GUARD

VOLVO PREMIUM GUARDボルボで自動車の任意保険に加入すると付帯されるサービスです。

V60CCに乗り換える際に検討したのですが
保険切替のタイミングが合わず、等級UPが先延ばしになる。
年1回どれか一つしか使えない。
中古車なので新車交換は適用外。
普通に運転してぶつけたバンパー、ボディーの傷は対象外。
等級が7なので高い。
が主な理由でネット保険にしました。

目玉は歩行者用エアバッグ保証です。
V40に長く乗りたい人向けって感じです。
あれだけで修理100万円近くしたはずですし。

概要
年1回どれか1つだけ利用可能。
部品交換なら工賃含めて全額保証される。
修理は上限と自己負担額がある。
任意保険は使わないので等級への影響無し。
修理はディーラーで行う。
バンパーや、ホイールの擦りは対象ではない。


対象がパンクしたタイヤだけなのかペアなのかは不明です。


チャイルドシート補償
愛犬アクセサリー補償
ボルボで購入した証明が必要。
他所から補償される場合は適用されない。

領収書を無くしてても購入履歴が追えれば大丈夫かな?



歩行者エアバッグ補償
V40のみ対象。故障は対象外。


要は事故った時しか使えないのですが、発生頻度は別として金額的に破格の対応です。


新車保証サービス
新車購入1年以内で全損相当の事故をした場合
※車両保険で新車相当額が払われる場合
※盗難は対象と書かれていない
それ車両保険だけで充分なのでは?
























Posted at 2022/03/05 07:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

自動車保険の比較

自動車保険の比較見積条件概要
ネット割、新規割無し
対人無制限
対物無制限
人身障害3000万円
車両保険 一般380万円
弁護士特約 車のみ
レンタカー 無し
ロードサービスあり
走行距離 レジャー 5,000km未満
免許 ゴールド

東京海上日動
6S 18万円/年
20 9万円/年

アクサ
6S 10万円/年
20 4万円/年

その他大きく違うところ
年齢制限の最高齢
東京 35歳以上
アク 30歳以上

年間走行距離
東京 用途のみで明確な距離無し
アク 距離設定あり

日常障害の自転車事故
東京 あり
アク 無し(原付はある)

弁護士特約
東京 日常も選択可能
アク 車のみ

死亡保険的なもの
東京 無し
アク 追加可能

車両保険の免責額
東京 固定、免責可否は選べる
アク 選択可能、免責可否も選べる

車両保険の額
東京 固定
アク 選択可能


ネット割しなくてもほぼ倍額違いますね。
年間の費用もですが、ネット保険だと車両保険額が MY19 V60CC で500万円まで設定できるのも魅力ですね。この辺は東京海上も対面なら選べるかも?

費用面でメリット無さそうな対面ありの保険ですが、ボルボ保険なら一考の価値ありです。
ボルボ特約的な付帯保険を毎年そこそこ使う運転が下手または不幸な人に限りますけどw
Posted at 2022/03/04 12:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 17 1819
2021222324 2526
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ディスプレイプロテクターを貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:21:12
LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation