• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりフィアットの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

これでいいのか?大人のお医者さんごっこ(alfaobd+Yによるサービスマークリセット)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンキーを差し込むと「Service coupon expired」の表示が毎回。
合わせて、スパナマークが!

色々トライしたら、知らない間に消えた。
2
alfaobdでボディーコンピューターにアクセス。

アクセス方法は前回の記事を参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/6464149/note.aspx
3
ボディーコンピューターにアクセスするにはイエローアダプター(Y)が必要。

作業工程2のプルダウンでもアダプターが必要なことが明示。

このために大陸製3色アダプターセットを入手。
4
ボディーコンピューターにアクセスしたら、実行したいことを選択する。

Select procedure to start
5
やりたいことはこれ!

Car configuration change(車両構成の変更)
6
オプション 選択(車両構成の変更の中でも更にやりたいことを選択)

Distance to service(次のサービスまでの距離)
7
20000kmを手入力(任意の値)

その後nextボタンを押す!
8
次のオプション(やりたいことは)、Number of Days To Service(次のサービスまでの日数)。

365日(任意の値)を入力。

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

落とし穴!(MESによるサービスマークリセット)(85644km)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換など(16522km)

難易度:

ワイパーブレード増し締め

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

謎のエンジン始動不良/プラグ交換/燃ポン付け直し(12,470km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 14:27
こんにちは
サービスクーポンって初めて聞く言葉です。車もコンピューター時代になって ディーラーと顧客を紐付けするような「ちゃんとディーラー行けよー」みたいな機能かなw?

うちは保証は全部終わった後の中古なので(^ω^;);););)
コメントへの返答
2022年2月7日 18:08
こんにちは、こんばんは!

フィアット、アルファロメオ系の最近のモデルにはおしなべて導入されているようです。

Dでクリアしてもらうと、費用がかかるようです(当たり前ですね!)。

ネット徘徊すると、皆さん困っているようです!

尤も知らんぷりしていると、自然に消えるようです!

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 帝王の延命治療(バッテリーパルス充電(86058km)) https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/7810546/note.aspx
何シテル?   05/26 20:13
みどりフィアットです。よろしくお願いします。 当方車整備の勉強をしたことがない素人です。また、どこからもスポンサーを受けておりません。たまたまうまくいって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:11:38
定番?リアワイヤーハーネス断線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:30:27
GRヤリス用ハイフロータービン入荷しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:20:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
DIYで少しづついじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation