
納車してから3週間近くが経ちました・・
とりあえずカーナビ(ゴリラ)とドライブレコーダーは取付ました。
仕事や各種イベント?が忙しく、なかなかやりたいことが出来ていません。
遠出したり、車を色々とイジり倒したいんやけどねぇ。
とはいいつつ、少しずつではありますが同時進行で色々やってはいます。偉大な先人の道をなぞるように真似をしながらですが(笑)
前の車(家族車)は、ルノーのカングーに乗っていたんやけど、その時はカーオーディオにはまってしまい、アンプやら社外スピーカーやらをジャンクやオークションで手に入れてやってました。(昔から貧乏)
カングーも2011年頃に新車で買った当時は結構マイナーな車で、社外品も少なく、純正品も船便で数週間かかるような感じでしたね。
当然オーディオをいじる為にネットを参考にしようとするも、チャレンジしている人が少なかったこともあり、試行錯誤でやった記憶があります。
今回自分専用の車であるZ4を手に入れたので、それぞれのやりたい項目を最後まで出来るかどうかはわからないですが、チャレンジしてみようと思います。
それでは、やりたいことを下記に!
1)カーオーディオ(ヘッドユニット)の交換
2)スペアリモコンキーの電池替え
3)バックカメラの取付
4)スピーカーの交換とドアの制振
他にもあるのですが、先ずはこの項目から!
※順番通りにやるわけではありませんので・・
Posted at 2020/03/22 22:02:05 | |
トラックバック(0) |
Z4 | 日記