• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

伊豆方面旅行

伊豆方面旅行 金曜の夜から伊豆の方へ
組合の研修旅行に行ってきました。

金曜の朝に近所で給油したら
そこがイマイチなスタンドでした。
満タンと言ったのに2目盛りくらい少なくしか入れない。
ミラーに超撥水のコーティングしてるのに
びちょびちょの雑巾でゴシゴシ勝手に拭く始末。
あとは手際の悪さ、と言うか横に居た
トラックの運転手は痺れを切らしたのか、
セルフでも無いのに自分で給油してましたw
値段も会社の近くの店と比べると向こうはカード払いで
こちらは現金でリッター6円も差が有ります。近所は高いですやはり。

そして伊豆山に泊まって2日目は伊豆高原へ。
まずは陶芸体験から。手動のろくろで作るのですがなかなか上手く行かないw
でもお店の人にフォローしてもらい何とか2個出来上がりました。
それが写真の2つの作品ですw

その後同じ敷地内にあるそば打ち体験に参加。
こちらでも失敗の連続でしたが上手く指導してくれたお姉さんにフォローしてもらい完成。
切る時名古屋のきしめんみたいに太くなりましたが完成しましたw

帰りに会社近くのいつものスタンドで給油。
会員でも無い普通のカード払いで金曜よりも6円安いし
土日限定ですがBOXティッシュ1箱が貰えるのも嬉しいですね。

2日間ずっと雨でしたが楽しめました。
覆面パトカーファンならここで見ろ!って言うくらい覆面が多い
小田原厚木道路を使いましたがやはり今回も捕まってる車を見ましたw
ちなみにレーダー反応してませんw
何でサービス問題的な場所で飛ばす人が未だに居るんだか不思議ですね。

フォトギャラリーはこちら
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2011/05/29 19:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 19:55
陶芸楽しそうですね。うつ病の治療にも良さそう。
覆面パトカー、一回捕まってますので何も言えません汗

ガソリンはじぶんで入れるのが普通になりましたね。フルサービスは不満だらけなんで、よっぽど入れません。

コメントへの返答
2011年5月29日 20:03
陶芸は初めてですが夢中になりましたw
覆面は普通の高速だと分かりませんが小田原厚木道路は関東では確実に一番多い場所だと思いますw

ガソリンは近所がセルフでも高いのですが会社の近くだとセルフよりも安いフルサービス店でいつも入れてます。
たまに安いしサービスも良いので混みますが周囲のセルフよりも安い魅力は大きいですw
2011年5月29日 20:09
研修お疲れ様でした。

陶芸写真だとかなり形整っていて良い出来
の様にお見受けします(^^)v

静岡も一ヶ月ぐらい前に比べると大分
下がって来ていますが・・・東部!否。
伊豆と言うプレミヤ価格だったと思います^_^;
コメントへの返答
2011年5月29日 20:49
ありがとうございます。
陶芸はかなり修正してもらいましたw
手動のろくろを調子に乗ってびゅんびゅん回してる最中に指を作品に突っ込みダメにしましたしw

給油は都内で家の近所だったのですがこの辺りは高いんですw
2011年5月29日 20:46
覆面にはまだ捕まったことないけど、他県に行くと覆面なんてどれかわかんないから気をつけないと^^;

陶芸にそばに良い経験ができたようで♪
コメントへの返答
2011年5月29日 20:50
そうなんですよね。
自分は警視庁のハイエースに捕まりましたしw

思えば陶芸やそば打ちは初でした。
今まで経験したことのない体験が出来ました。
2011年5月29日 21:11
陶芸体験お疲れ様ですー
ご自分のアクセラで行かれたんですね☆
セルフじゃないスタンドで自らガソリン入れる人がいるとはwww
私も、セルフじゃないと安心できませんし(爆)
コメントへの返答
2011年5月30日 0:42
ありがとうございます!
車通勤は自分だけですのでw

痺れを切らした人にはビックリしましたw
セルフが少ないというのと自分が行く所がセルフより安いというのがやはり魅力的ですのでw
2011年5月29日 22:18
こんばんは。
小柄なお姉ちゃんがガラスを拭くと上着のファスナーで傷付けられ・・
それ以来、セルフオンリーです。
昔・・西湘バイパスと箱根で捕まったことが・・・

コメントへの返答
2011年5月30日 0:43
こんばんは。
金曜の朝に入れた方は給油ホースがギリギリで屋根にボコボコぶつかってました・・・。

西湘バイパスも多いみたいですね。
気を付けないといけませんねぇ。

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation