• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりおったの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年8月6日

ブレーキローター、パッド、フルード交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
こんにちは😃どんぐりおったです。
さてさて、本日交換する部品はこちらヽ(#゚Д゚)ノ┌┛

ディクセル、FS type(品番3119167)
プロジェクトμ、TYPE HC+(品番F941)
ビリオンClass6(品番BBf-06)
2
ということで....作業開始でしす。
さくさくっと車をあげまして、今回はパッド交換もあるので、まずはブレーキフルードを抜きましょう。これをしてないとピストンを戻した時にリザーブタンクから溢れちゃいますのでご注意を!
3
パッドピンを抜きたいのですが....キャリパー裏側にスプリングで固定されていますのでそれをプライヤーでのけます。
4
私は貫通のドライバーですが本当はピンポンチをつかってくださいね!
5
あとは簡単。キズを付けないように気をつけながらちょっとこじってやれば簡単にパッドを抜き取ることができます。
6
その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&N エアーフィルター のメンテナンス

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

fcr-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ クラッチミートポイント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3239516/car/3121935/6507197/note.aspx
何シテル?   08/17 16:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRMNフロントキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 23:15:31
siecle / ジェイロード レスポンスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:30:46
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:48

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
とにかくMT車に乗りたい!軽トラでも良い!ということで中古車を探していたところ偶然にもこ ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取って初のバイクです。 他の250SSと比べるとパワーには劣る点も多々...だからこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation