• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よち@つつつのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

禁断の秘技w

禁断の秘技w色々調べてみると、みんカラでは邪道・タブーとされる、コイルオーバーキット(しかも中古)を購入・取り付けしました。

最大のメリットは安い事。
新品で1万5000円前後。
僕は中古で2000円。

デメリットは・・・
皆さん色々言われてますが気にしませんw

前回フロントから取り外した直巻バネをリアに流用。

プレリュード用の純正ショックとの組み合わせを1台分(4本)購入したんですが、当初コイルオーバー部分だけ取り外して、ショックとバネは捨てようと思ってました。

しかしイモネジが固着して外れないorz

悪戦苦闘してるうちに六角レンチ折れちゃいました・・・。

どうしても取り付けたいので、バネだけ取り替えて、プレリュード用をそのまま取り付けちゃいました。
(微妙な違いはあるものの、基本ポン付けOK)

ショックの状態は交換前のほうが程度が良いのですが、贅沢は言ってられません。
だって、六角折れちゃってイモネジ回せないんだもんw

まぁ結果として、憧れの車高調がリアにも設置されました♪

軽く走りましたが跳ねる跳ねるw

腰痛と胃下垂に注意が必要ですね~。

ちなみにフロントの2個、コイルオーバー余ってます。

直巻バネを用意すれば、多分ワークスにも使えますよ~。
固着したイモネジを外せればですけど。。。

Posted at 2009/02/14 15:08:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TREK君、同じ名前のロード買いました( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/28 21:45
GC8-C型WRX乗りです。       ↓ ※平成22年10月 GC8 WRX STI ver.Ⅱ に乗り換えました。 1日で終わる作業は全て近所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
8910 11 1213 14
15 161718192021
2223 24252627 28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒インプから少しだけバージョンアップ。 サビが酷い・・・ パーツは黒インプから移植。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オークションで激安で落札。 最初はファミリーカーでノーマルで乗るつもりでしたが、嫁に内 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8WRX初期型(C) 既にタイミングベルト3回交換済みw 直す所が沢山ありますが欲し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービン交換等・・・ あまり速くないorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation