• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よち@つつつのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

リアサス交換

リアサス交換リアシートは犬の為に置いてあるだけなので、簡単にリアサス交換できます。

純正形状のショック、サスは純正のはずが・・・何故か車高低すぎるんです。

通常でリアタイヤ、フェンダーに被っちゃってるんですけど?

通常走行に問題無いですが、上りカーブでステアリングこじって曲がると、フェンダー干渉(もしかしたらインナーフェンダー)しちゃいます。

これじゃお山を走れないので、どうするかな~。

僕は自分の好みで、リアのスタビ・スタビリンクをノーマルのまま(柔らかいまま)にしていました。
なんかイメージで硬くするとリアが滑りそうで。
僕はリアを滑らす、ドリフトの様な事は出来ません。

けど、リアスタビ交換必要になりましたね。

走った感じ、やっぱり純正の方が気に入ったので。

でもなんで車高低いのか?疑問です。



Posted at 2009/12/25 09:17:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TREK君、同じ名前のロード買いました( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/28 21:45
GC8-C型WRX乗りです。       ↓ ※平成22年10月 GC8 WRX STI ver.Ⅱ に乗り換えました。 1日で終わる作業は全て近所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 151617 1819
202122 2324 25 26
2728 293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒インプから少しだけバージョンアップ。 サビが酷い・・・ パーツは黒インプから移植。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オークションで激安で落札。 最初はファミリーカーでノーマルで乗るつもりでしたが、嫁に内 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8WRX初期型(C) 既にタイミングベルト3回交換済みw 直す所が沢山ありますが欲し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービン交換等・・・ あまり速くないorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation