• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

センターメーター付け直し再び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ屋から帰ってきた後、何気なく助手席側の床を見たら見たことのあるタッピングビスが(笑)
2
前に付け直したことがあるあのビス
3
やっぱり抜けてた(笑)
こっちの穴は少しガバガバになってるのよねこれ
というか、ウッドパネルで支えてるとはいえセンターメーターを上2箇所のビスだけで止めてるのはどうなのと
4
とはいえ新規で穴開けるのも面倒で・・・
両面テープをビスに巻いたりしながら締め直し
今度はどれぐらい持つかなあ(´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーター経路の更新 最終その2

難易度:

オリジナルへ

難易度:

サイドダクト増設

難易度:

タイヤハウスカバー製作

難易度:

アッパーダッシュボード修理

難易度:

ミニ 試作 マルチボ-ド (整備ではありません)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤早めに終われたし、今日の堺浜行こうかな」
何シテル?   06/15 05:29
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調一覧 車高調一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:11:53
カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:46:26
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:15:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation