• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

フロアマット作成と交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
結構前から気になってた、フロアマットのジョンクーパーロゴ
前オーナーの選定だが、クーパーモデルでもないしジョンクーパー仕様でも無いのに何故かここだけジョンクーパー
割とお高いやつだけど、白いストライプは汚れも目立ちやすいし・・・
フロアマットのこだわりはあまり無い方なので安いのをあれこれ探した結果
2
これに行き着いた
近所のコーナンにてゲット
3
後部座席に人は乗らないから前2枚分だけ作ることに
後部座席も作るなら50センチ→100センチにすれば余裕でできると思う
4
お値段1628円
最初はミニスポーツの安価版買おうかと思ったけど、それでも送料別で一台分4500円ぐらいなので半値ぐらいか
5
開封するとテープでとめてあった
勢いよく剥がすと少し端が捲れた(笑)
でもこれ以上剥がれることも無さそう
6
ぐるぐる巻きなのでしばらく重石をして巻きぐせをある程度無くす必要がある
裏はイボつきゴム
7
重石をしてる間に元のフロアマットで型取り
気持ち大きめに形どる
とりあえず初日はここまで
8
2日後
巻きぐせが落ち着いてきたので型紙に合わせてカットする
幅50センチでギリギリだった(事前に測ってなかったw)
9
2枚分取ったらこれぐらい余る
後付けヒールパッド3枚分ぐらいかな?
10
今回はとりあえずヒールパッドなしで
劣化してきたらそこに当てがえばいいかなって
カットは小学生の頃に授業用に買った裁縫道具セットの中にあった布切りハサミ✂️
11
そんなこんなで完成ー
地味ーな感じであまり主張してこないのが個人的に良し(´∀`)
軽く蹴ったりクラッチ踏んでみたりしたが、滑ったりめくれてくる感じもしない
薄っぺらいから少し不安だったが、がっちりフロアカーペットに食い込んでる
後はどれぐらい持つかぐらいか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットレザーストラップ加工

難易度:

ミニ 純正フロアマット消耗 代替案 +フロア状態 (整備ではありません)

難易度:

埋没費用効果

難易度: ★★★

エンジン水周り高圧洗浄 ほか

難易度:

ボディ補強ユニバーサルレール取り付け

難易度:

オリジナルへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんじ@大阪 下手に安いと逆に競り合いが苛烈になりやすいですよね(笑)かに目かわいいですよねー(´∀`)」
何シテル?   06/07 05:36
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調一覧 車高調一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:11:53
カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:46:26
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:15:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation