• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山Pのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

エアフロ掃除 BCNR33(中期)

GWは家族サービスしています。 R33 GT-Rをいじれたのは晴れた5/3(日)。 O2センサーは持っている工具が入らない雰囲気なので無理はやめて車検時に車屋にお願いしてまだ来ないパーツ交換があるのでその時に工賃払ってやってもらおう! なのでエアフロの掃除。エアフロクリーナーはオートバックス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月30日 イイね!

O2センサー故障? BCNR33(中期)

GT-Rの先輩からO2センサーコネクター外して症状がなかったらO2センサーとアドバイスいただきましたのでやってみました。明らかに乗りやすくふけるようになりました。しかしたまに出る。前のオーナーがインフォメーターを付けたままにしてくれていてバッテリーと水温が表示していたので他にも何かわかるのかな?と ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 22:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月29日 イイね!

エアコン自己診断Vol.2 BCNR33(中期)

日中にエアコンの自己診断をやり直しました。 前回やって出た日照センサは異常なく、20と30でしたからやはりコンプレッサーかな。カチカチ音はあるからここはダッシュボード外さないといけないから内装とかきれいにする時にまとめてやるか。 BCNR33を入手してから頭痛い事もありますが毎日好きな車の事を ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 08:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月28日 イイね!

エアクリーナー確認 BCNR33(中期)

3000回転〜5000回転くらいがバフォってなる現象ですが、いちおう純正エアクリーナーをもう一度外してみたら1箇所タイヤハウスの方につながっている部分が入ってなく、もしかするとここかもしれないと思いすきまテープがパサパサなので付け直して、きちんとハメてみました。少し改善された気がします。でもまだな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 16:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月27日 イイね!

パーツ番号とか BCNR33(中期)

アイドリングは安定している。高速を走っていてフルアクセルすると3000〜4000回転の辺りが詰まった感じがします。そこを踏み込んだままにすると数回バボっとなって吹きあがる。これは2〜4速の時。ゆっくり踏み込んで行くとこの現象はない。調べるとO2センサーかエアフローセンサーが良くないとの記載がありま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 08:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月26日 イイね!

トランク、マット清掃 BCNR33(中期)

天気が良いとやろうとしていた事が出来る。 今日はトランク内乾燥の為、一日中トランクを開けっぱなしにして少しカビ臭い内張とマットを洗いました。車内の純正フロアマットも洗いました。かなり念入りに(笑)。天日干しの間に車内、トランク内を掃除機かけて見える所はいつでも出来るから運転時に見えない所を中心に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 08:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月24日 イイね!

エアコン自己診断 BCNR33(中期)

ダッシュボード内のカチカチ音が気になりますがエアコンのクーラーが効かないのでガスかな〜と思ってオートバックスにてガス注入しようと思い来店しました。ガス管何本か診断しますので待っていてくださいと言われて15分ほど待っていましたらガス入らないです!!との事でした。なんでですか?とうかがったらコンプレッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 13:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月22日 イイね!

アンテナ交換 Vol.2 BCNR33(中期)

今日は晴れなので完成したアンテナをついに取り付けます。 作った部品をアンテナケースに入れます。 アンテナケースは車両に取り付ける際のステーのような意味で使用します。 モーターなど使わないので取り外す。 伸縮用のカプラーケーブルはぷら〜っとさせときたくないので基盤は残して組み立て。 近所のホー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 11:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月21日 イイね!

アンテナ交換 Vol.1 BCNR33(中期)

先日やったアンテナ作業です。 前のオーナーからアンテナは伸縮しないと聞いてる。けれどcarrozzeriaで聞くとラジオがしっかり電波ではないけれど聞けるのでアンテナは生きている。なのでヤフオクで動作するアンテナを1000円で購入。 アンテナをトランク内から外しました。外すのに苦労したのはドレ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 12:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2020年04月20日 イイね!

ボディカバー BCNR33(中期)

雨対策がまだ出来ていませんのでボディカバーを購入しておきました。 ヤフオク、YAHOOショップ、楽天などをみて送料、ポイント考えてもヤフオクが一番安かったのでヤフオクにて新品購入。 購入したのはCOVERITE社製の5層構造ボディカバー 検索するとNEW最高級5層ボディカバースカイラインGT- ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 11:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「フロアマット交換 BCNR33(中間) http://cvw.jp/b/3240918/48594559/
何シテル?   08/11 22:50
プリンス&スカイラインミュウジアムのある街で生まれました。GT-R(BCNR33 中期)乗りです。純正流用、中古部品などでケチりながら維持していきますので情報よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤルーフライニング垂れ下がり修理@106,196km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:57:41
[日産 スカイラインGT‐R] GT-R リア ブレーキ ブレンボ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:04:44
[日産 スカイラインGT‐R]日産(純正) エキマニスタッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:42:43

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインGT-R(BCNR33)に乗っております。レア!?な中期型です。基本コンセプ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
スティングレーの車検がきたのと子供も大きくなってきて幼稚園の送り迎えもあるので新車で買っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
暫く車に乗っていませんでしたが妻が妊娠をした時に近所ではタクシーがなかなか捕まらないとい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990年に中古でE-BFMR後期型の白いGT-X(4WD)を購入。アルミホイールはスー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation