BCNR33中期のシートは前期と同じブルーステッチ。
もう26歳なのでBNR32と同じくシートの色が日焼けで飛んでいきます。
引き継いだ時にはシートカバーがついていましたがカピカピでポロポロ剥がれて汚かった。NISMOのシートカバーは10万、他のシートカバーでもそれなりにする。何年かしてシートカバーを買い換えるなら張替えしようとも考えて色々調べましたがこちらも高い・・・。本当はBNR34のシートが良かったのですがもう高くて現実的ではないと思いいっそのことシートをレカロにしようと思いました。腰痛持ちなので展示してあるところに行ってどれなら大丈夫そうかテストしました。
そもそもBCNR33のシートは私にはとてもベストマッチ。BCNR33にBNR34のシートを入れている知人の車両に座った時もとても良かったので33,34シートとも素晴らしい完成度だと思いますが私のシートからたまにウレタンが少しポロポロ落ちていることもあるのでリニューアルします!
と言ってもいい値段なのでヤフオク、メルカリを徘徊して美品であること、2脚セットで左右の色味に差がなく値段は安めで引取りで送料より安くいける範囲で探してレカロSR-7の2脚セットを購入しました。
シートレールはレカロ純正をオートバックスで注文して新品購入しました。
RECARO ベースフレーム ニッサン スカイライン左座席 R32、33 (2081.572.1)
RECARO ベースフレーム ニッサン スカイライン右座席 R32、33 (2081.572.2)
シートレールが週末に届いたので早速自分で取り付け、なんと!!座面が純正シートより少し高くなったぞ・・・。
私は背が高くないのでま〜いいかなということでしっかり取り付けして試運転。
以外とすぐに慣れました。
シートが黒っぽくなったので室内が引き締まった感じ&乗り心地はGOODです。
※そうそうついでにR34のドリンクホルダー流用のセンターコンソールは1cmくらいなのですがエアバックコンピュータに当たってしまうので断念しました(笑)不要となったR34用のドリンクホルダーはそのうちヤフオクとかで処分しようかな〜。
Posted at 2022/05/24 23:32:55 | |
トラックバック(0) |
BCNR33 | 日記