• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G7のシーマV8のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

仲間のクルマ紹介 ~レクサスGS450h編~

仲間のクルマ紹介 ~レクサスGS450h編~今日のブログでは自分のブログに度々登場するレクサスGS450h乗りの後藤ちゃんの特集をしたいと思います( ´ ▽ ` )

よくみん友さん等に「後藤ちゃんと仲が良いですね!」って言われます(^_^;)
後藤ちゃんと自分、同じ会社の先輩、後輩の仲で、今を遡ること約1年前、後藤ちゃんが今の会社に来たことがきっかけの仲なんです(´∀`)休憩中なんか雑誌片手にクルマ談義(´∀`)したり、一緒の夜勤なんて夜遅くまでVIP談義したり・・・

当時、後藤ちゃん、Y50フーガ350GT後期に乗ってたんです(驚)。が、特にドレスアップすることも無く、その後、後藤ちゃんの前職の同僚にフーガを売却したんですが、その数ヵ月後の不慮の事故により廃車という・・・(オーナーも無事の単独事故)
そんなこんなで次のクルマを考えていた後藤ちゃん、当初はもう落ち着いてミニバンに行こうかな・・・なんて言ってたんですが、後藤ちゃん「セダンなら18マジェか、GSかな・・・」
そこで、シーマV8、セダンワールドの楽しさを大アピールしまして(笑)後藤ちゃん、一度中古車店に車を見に行くと話になり・・・
ある日、後藤ちゃん「シーマV8さん!昨日このクルマ見に行って来たんですけどどうですかネッ!!」
そこにはレクサスGS450hの、もう印鑑を押せば契約状態の書類があったんです(´д`)
若さって武器なんですね(´∀`)翌日には契約してました(笑)

それからというもの、後藤ちゃんから依頼されたパーツをオークションで落札したり・・・・
納車した日、自分は夜勤中だったんですが、わざわざ職場まで見せに来てくれて自分はこっそり職場を抜け出し試乗しました( ´ ▽ ` )
一気にハイブリッドエンジンに対する見方が変わりましたよっ!!ガソリンエンジンほどの豪快さはないんですが、一気にリミッターいっぱいに加速するGS450hはまさに別次元でしたよ(´д`)

納車してまもなくの頃です!!灯火類のHID・LED化をしたくらいです。


この時はみん友さんに応援を頂いて、デイライトを取り付けた時です!!


春のUNION杯!後藤ちゃんの初イベントの時です!!


撮影オフしたり・・・



海老名SA行った時です!!ホイールもこの時は以前に自分が履いてたヤツです(´д`)


10月の愛知・蒲郡の全国50シーマオフ会の時(´∀`)
フェンダーを入れ、ホイールも現在のレオンハルト・ラーゼンになり・・・



今の仕様です(´Д`)
1年もしないでこれほどの進化をするなんて自分もびっくりです!!


後藤ちゃんもこの1年はホントに色々な人に出会えた年で、今まで雑誌の中の人だった方々と実際に交流できたり、このクルマがきっかけで全国のオーナーと交流できたりで、ホントに楽しかったと言ってます(*´▽`*)

後藤ちゃん、2013年に向け、秘策を考えてますのでこれからの進化に期待しててください!!
それと、イベントやPAなど、彼と出会ったときは「後藤ちゃんでしょ??」と声をかけてください(*´▽`*)きっと喜びます!!
それから、今月号のVIPCAR・VIPSTYLEにみん友さんが掲載されておりました!!ホントにおめでとうございます!!自分の知ってる方が雑誌に取り上げられるって嬉しいですね!!





Posted at 2012/12/27 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

UNION杯から1週間(^_^)

あのUNION杯から今日で1週間経ちましたね(^-^)まだまだあの時の興奮が冷めあがらないです(笑)
それに最近、夢の中でまでクルマの事を考えていて、某有名マフラーショップでマフラーを作っていた夢(店主に「もっとV8らしい音を!!」って作り直しさせた夢をみたり・・・)、チーム御用達のいつものショップで店主に塗装の指示をしたり、自分でシーマのオイル交換していた夢を見たりで・・・

前回のブログでは多数のイイネ、コメントありがとうございます!!
今回は前回のブログで紹介しきれなかったこぼれ話でもUPしたいと思います(笑)

UNION当日、会場で黒のつなぎにデジイチ(後藤ちゃんのお父さんの・・・)を持って会場内を徘徊していたのは自分です(^^;)

まずは今回、一緒にUNION杯へ参戦したとも♪サンです!!

UNION当日に初めて交流にも関わらず、一緒に搬入して頂いたり・・・(*^_^*)
UNION杯の当日は、L-TIDEの方に内装を仕上げていただいてました(^O^)
マッドホワイトのボディは洗車するのも一苦労なそうです(>_<)

それにUNION終了後に後藤ちゃんと一緒に夕食をご馳走して頂き、ついついクルマ談義で長話(笑)それに来春の春ドレもエントリー予定との事でまたの交流よろしくお願いします!!
そしてそして


Y50フーガのお二人!!それに希少、450GTコンビ!!
まずは前期450GTのじゅんちゃん@Y50サン!いつも幕Pや市川SABで交流ありがとうございます!!てか、自分より年上と思えないくらいオーナーは若々しいっす!!それに同じSSR履きです!!
それから、後期450GT乗りのパンチさん!!先日、大黒で交流していただいた時からものすごくいい人だなと思ってました!!
UNION会場では450GTコンビでチューハイ片手に自分と後藤ちゃんに濃厚な絡みをして頂いたり(*´▽`*)


後藤ちゃん:「このあいだ○○高速道で1○0Kmでアルフ○ードにブチ抜かれたんすよ!!めちゃめちゃ悔しいっす!!」
パンチさん・じゅんちゃんサン:「リミッター解除してるの??」
後藤ちゃん「してないです」
パンチさん・じゅんちゃんサン:「そりゃしてない方が悪いよ~!!」
なんて話になったり・・・
それに酔ってるパンチさんと通常時のパンチさんのギャップに後藤ちゃんも驚きでした(^^;
「後藤ちゃん酒くれ~」なんてパンチさん最高っす(´∀`)
個人的に、是非一緒に飲んでみたいです(笑)
それに後藤ちゃん、お酒を飲んで陽気なパンチさん、サングラスをかけて怖いパンチさん、酔いがさめていつものパンチさんと。それぞれ違うパンチさんがいたとビックリの後藤ちゃんでした(笑)


いつも交流して頂いてるたけしゃんサンのティアナです!!
前回、やじ杯の時にプシュープシューを見ただけで驚きなのに、ヘッドライトまでオシャンティになってます!!たけしゃんサンも同じSSR履きなんです!!毎回見るたびに驚きです(´∀`)

通称・「SHIRO-FILE」サン達です(´∀`)


Z33のしけ皇さん(*^^*)元、ケンメリ乗りです!!
自分、ハコスカやケンメリ、ジャパン等の歴代スカイライン大好きなんです(´∀`)この間、大黒でご一緒した時に本物ハコスカGT-Rを「S(S20エンジン)っつぽいですよね!!」なんてエンジン音で聞き分けしたり・・・さすがと思いました(^-^)


UNION会場でも、このエリアは異様な空気が流れてます(笑)

PRO-FILEさん隊長と副隊長!!極低のF50シーマとF50シーマ改プレジ仕様!!自分が最も影響を受けたクルマの一つでもあります!!威圧感ハンパないです(´д`)
こんな偉大な方にいつも仲良くしてもらってホントに感謝してます!!



それから、PRO-FILEサン、Y51フーガ軍団です!!
・・・毎回ブレンダさんのフーガを見るたび驚きです(´д`)もう、神のレベルです!!



本物インフィニティQ45・パルファムエアロでオシャレに纏ったインフィニ君!!
真夏の海老名SAで後藤ちゃんと交流、話しているうちにまさかのPRO-FILEサンのメンバーだったことが判明(笑)




いつもイベントやPA等でお見かけしているえくすとら@リョウさんのフーガ!!
見かけるたびにNISMOコンプリートのような、オシャレなクルマと思ってました!!(^O^)
次こそは是非、交流お願いします!!



F50インパルさん!!王者の風格です!!会場でお声をかけて頂くだけでも嬉しいのに、いつも快くおクルマを見せて頂いたり(*^_^*)
ぜひこれからもよろしくお願いします!!



はるばる山梨から遠征してこられた、ありしーまサン!!キャン角ヤバイですね!(´д`)帰り道にチームの方にアクシデントがあったとの事でしたが、無事に帰られたようで安心しました(^_^;)またイベントで交流しましょう!



栃木から来られた、マメグロ@ちょい低さん( ´ ▽ ` )
UNIONの帰り道に京葉道でまさかの再会(笑)気付いてもらってありがとうございます!また交流よろしくお願いします(´д`)

ホントに充実のイベントでした!!
今回、DISTURDでエントリー予定でした、だぃしーま君!


残念ながら、UNION直前で無念の棄権になりました(T_T)
次回は今回のリベンジを果たしてほしいです!!

UNION杯参加のみなさんお疲れ様でした!!今度は来春の春ドレ出場を目標にしておりますのでよろしくお願いします!


Posted at 2012/12/23 21:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月18日 イイね!

UNION杯参戦!!

UNION杯参戦!!先週の日曜日、今年1年の締めくくりのイベント、UNION杯に参戦のため、チームのレクサスGSの後藤ちゃん、今回が初交流で後藤ちゃんが富士スピードウェイイベで知り合ったのがご縁でご一緒に参加することとなったみん友のY50フーガ乗りのとも♪サンと参加することになりました!!

UNION前に撮影した1枚、自分が後藤ちゃんGSにワイトレを取り付けるのを手伝い、後藤ちゃんが曲がったマフラーを修理してるところ(笑)
UNION杯当日に初めてとも♪サンの愛車を拝見しましたが、どれを見ても一つひとつのこだわりを持たれた仕様で、マッドホワイトのボディ、L-TIDE張り替え内装、(ステアリング、シフトはUNION直前に完成!)や、トランクオーディオなどなど、熱いクルマに対する思いが伝わってきました!!

しかも、当日仕事の為、搬入できなかった後藤ちゃんのために代理として、とも♪さんの後輩の方よりGSを搬入していただきました!本当に感謝してます!
会場の長柄・ロングウッドステーションに到着してからは、イベント恒例行事の(?)缶ビールで乾杯(笑)
とも♪さんも以前にY33シーマに乗っておられ、自分のシーマのお褒めの言葉を頂いたり、改造ポイントのアドバイスをして頂いたり・・・しかも、UNION杯運営スタッフさんに温かい飲み物を用意して差し入れしたりでとても実直な方でした!!
その後、とも♪さんが仮眠を取っている間、一人で飲み明かしたという・・・(笑)結局はオールナイト(^_^;)
夜が明けてからは知ってる方が搬入にきておられ
みん友のまさくん、元Y33シーマ乗り!今回は彼女サンのタントに相乗りで参戦です!!

そして、マメグロ@ちょい低サン、Y34!!

先月のやじ杯でおクルマを見かけた時から、センスの良いいじり方をしてるなと思い今回が初交流でした(^-^)同じ日産党です(笑)
そしてそして・・・

いつも交流して頂いているPRO-FILEサンの白組的な車種の皆さん(笑)ホントにオシャレです!!
しかも、ティアナ乗りのみん友のたけしゃんサン、ミドル部門2位という快挙!!おめでとうございます!!

PRO-FILEサンとみん友のありしーまサン!すごいキャンバーですねっ!!10月の50シーマ全国オフで帰り道に一緒だったことがご縁で今回、初交流となりました(*^^)v名刺交換ありがとうございます!!

PRO-FILEサンのY51フーガ!!現行車ということだけで驚きなのに、いつもいつも仲良くさせていただいております!!
ホントにPRO-FILEサンの皆さんにはいつも驚きです(+_+)明確な改造内容はは伏せますが、見るたびに何かが変わってるんです(+_+)

F50インパルさん!!会場内でも一際目立っておられました(*^_^*)しかも、総合3位という大健闘!!会場でもF50インパルさんに声をかけてもらったり大興奮でした(笑)
フィナーレは撮影会(^_^;)

とも♪サン、フーガと後藤ちゃんGSとmyシーマと(*^^)v
とも♪サン、なんと、敢闘賞を受賞されました!!おめでとうございます!!

なんでも今回、参加台数が約600台という規模のイベントになったとのことです!今回、交流して頂きましたみなさんありがとうございました!!
また、UNION杯運営のスタッフの皆さん、寒い中を非常に円滑な誘導、楽しいイベントにしていただきましてありがとうございました!!
Posted at 2012/12/18 15:12:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「残念!(>_<)
前日の搬入後の宴会は参加しましょ(笑)@PRESIDENTぼちお 」
何シテル?   11/18 04:37
日常のクルマネタをメインに更新しております。 クルマ関係のイベントやミーティングにも出没しております! 交流・名刺交換大歓迎です。 クルマはブルーブラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

日産の販売店の歴史 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 18:43:47
この番組は見ていたわ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 22:24:52
33MT in 葛西臨海公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 18:57:18

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
外装 ■エアロ F・R:アーティシャンスピリッツ加工 S:オートクチュール短縮加工 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation