• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

ホーニング作業

先日エンジンブローしたリジッドモンキーからとりあえずシリンダーを外して状態を確認してみた。

っと、その前に…



念のためオイルを抜いてみたら、ドレンからアルミの破片が出てきました。
う〜ん、やっぱ腰下バラさなあかんかなぁ?

で、気を取り直しシリンダーを外す作業です。


Z50Zはフロントフォークを外せば腰上作業は楽々できますが、シリンダーを抜く時僅かにハンドルストッパーが干渉します。



取り外したシリンダーをホーニングしてみます。
縦傷が入ってますので少々削ってみました。


う〜ん…
どうにも縦傷が消えませぬ…

使えないこともないですが、コレは精神衛生上良くないなぁ。

シリンダーを新品交換するかどうか、しばし考えます。






ブログ一覧
Posted at 2022/02/07 17:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 17:40
このシリンダーは黒塗装されたアルミ製ですよね。
鉄シリならφ51が限界ですが、アルミならφ52に再加工できるやつもありますね。
砕けたアルミ片ですが、ストレーナー清掃でOKなんじゃないかなー?
コメントへの返答
2022年2月7日 18:24
このシリンダーはφ52なんで残念ながらボーリングは無理ですよね。
2024年1月5日 1:04
自分も本日ピストンに穴が開いたっぽいのですが(圧縮せずキックスカスカ)、この時は腰下割った破片を探されたのでしょうか? 昨年ボアアップしたばかりで腰下をまた割る気になれなくて悩んでいます…
コメントへの返答
2024年1月5日 10:01
どうせ溶け落ちた細かいアルミなのでと思い腰下割っていないと記憶しています。その後別件で腰下割りましたが…精神衛生上的観点から、念のため腰下を割ることをお勧めします。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation