• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

モンキー歴史探訪ツー その3

モンキー歴史探訪ツー その3 モンキーに乗って歴史を訪ね歩くツーリング、第三弾です。

今日は桶狭間の戦いの最終決着編となります。
前回は信長が清洲を出陣するところまでのおはなしでしたが、今日はその後をたどります。


清洲を出た信長は熱田神宮に立ち寄った後、大高城の戦況と今川方の布陣を見るため陣取った善照寺砦跡です。


高台にある砦跡。
今は児童公園になっており樹木が茂ってますが、桶狭間から大高方面がよく見渡せます。


その後の道中にある中島砦跡です。
ココから2キロほどの鎌ヶ谷まで進軍し、桶狭間山を駆けること200メートルほどで今川本陣に攻め込んだようです。


今川本陣跡は現在、住宅地のど真ん中に石碑が建つのみですが、高さ10メートルもないほどの丘の中腹になります。


本陣跡から西に100メートルほど下った所にある、〝今川義元戦死之地〟とある石碑です。


コレを見ると信長の急襲からパニックになった義元が、ほんの僅か逃げた所で呆気なく首を獲られた事がわかります。
歴史的な戦さは、僅か100メートル四方の範囲で2~3,000人ほどが入れ乱れたどさくさの中での出来事だったという事です。

ドラマチックに語られる歴史の真実とは意外なものナンですね。

って事で、私のモンキー歴史探訪ツーは終わりです。

オマケ。
大高城近辺にあったとされる幻の砦跡を調べてみました。

氷上山砦があったと言われる場所です。


もう一つは正光寺砦があったとされる場所です。
どちらも今ではなんの痕跡もありません。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/08 21:01:01

イイね!0件



タグ

関連記事

桶狭間古戦場
hirohirさん

久しぶりの城巡り🏯
yabu3さん

クリアならず〜5!爆
レガッテムさん

アイで桶狭間古戦場へ
さまさま@愛知さん

久々の史跡巡り
しばしば2ndさん

名古屋ぶらぶら
くわたくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation