• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

素朴な疑問

素朴な疑問 フロント足回りを弄っている時にフロントショックアブソーバーの擦れた跡がとても気になりました。

現状のセッティングでは考えられない程ここまでストロークしている?

果たしてミニのサスペンションでここまでストロークする事はあり得るのか?
現状のサスストロークは1Gで僅か5〜10ミリ程しかありません。
もしここまでストロークするとしたらバンストッププラバーに完璧に当たることになります。

たとえば純正車高で12インチホイール&ラバーコーンならばここまでストロークするのだろうか?

う〜ん、よくわからんわ(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2025/04/04 20:20:43

イイね!0件



タグ

関連記事

リヤショックの交換 他車のを流用 ...
Y60&R50さん

カプチーノのサスを交換
みとなさん

サスペンション考察【その2】DUC ...
desmo_desmonoさん

この記事へのコメント

2025年4月4日 21:48
この状態が1G状態ですか?ジャッキアップしてませんか?
うちのミニは1GでGAZのステッカーの上端ぐらいまで沈んでいます。(ブラケットはショート用に交換していますが・・・)
ラベルにこすれ傷つくのは正常です。
ダンパーブラケットを交換して一番上にセットされていますが、1Gでフルリバウンド状態になっている?
2025年4月4日 22:37
なるほど〜 この状態で1Gなんですね。
GAZショートだとフルリバウンドでダンパーの上下ブッシュセンターで305mmでした。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/6307417/note.aspx)
ひょっとしたらGAZのロングダンパー? なのかも知れませんね・・・
ストックビンテージさんに聞いてみるのが一番ですね。
お役にたてずに申し訳ありません。
コメントへの返答
2025年4月4日 22:46
先の返信の内容が少々間違っていましたので削除してしまいました、申し訳ございません。
改めて過去の画像などを確認したところ、ご指摘のとおり以前のカバーの位置はGAZのステッカー上端辺りでした。
確かにこの位置からなら擦り跡はつきますね。
SVのブラケットによりショックが伸ばされていたのですね。
ご指摘をいただいた事で疑問が解けて感謝しております♪

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation