• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

新たなる疑問

新たなる疑問
さっき手元にあるカブのパーツを見ていて気がついた。 ヘッドのシーリングワッシャーAって6Vと12Vでは使い所が違うの?って疑問。 上が6Vで下が12V。 件のワッシャーは6Vでは#14(左下)でナット留めとなっています。 ところが12Vになると#12(右下)でキャップナット留めとなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

カブの迎春準備…?

カブの迎春準備…?
年末になんか色々と集まってる。 先日のハイカムに続き強化バルブスプリング等ヘッド関連のパーツが届きました。 ついでにヘッド周りのガスケット類。 在庫のあるものもありますが、探すのが面倒なので新規に買いました。 ついでに腰下を割って、4速化しようかとも考えましたが、今の3速でもなんら不足は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 17:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

元祖カレーうどん〝若鯱家ではない〟

元祖カレーうどん〝若鯱家ではない〟
今や名古屋めしのひとつとして数えられるカレーうどん。 カレーうどんと言えば若鯱家が有名なんですが、実はココ〝鯱乃家〟こそがカレーうどんの元祖だと言われます。 てか、若鯱家ができる遥か以前、学生時代にはよくココのカレーうどんを私は食べておりました。 で、懐かしく思い本日久しぶりに行って来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

メーターリセット?

メーターリセット?
本日ウチのリジッドモンキーのオドメーターが0キロカロリーになりました。 いや、めでたく0㎞になりリセットされました♪ このモンキーは十数年前にヤフオクで手に入れたのですが、オーナー歴は不明。 ですが、元々フルノーマルの車体だったのでメーター距離は正真正銘本物かと。 って事は50有余年幾星霜を重ね ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 19:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

バイク屋さんについての考察

バイク屋さんについての考察
ウチのカブのチューンが張りすぎていた件について面白い話を聞きました。 バイク屋さんで中古車を買った時(今回の私のように)にサービスでチェーンを新品交換してもらったり、チェーン交換を依頼した時のあるある。 新品チェーンの初期伸びを考慮してワザと〝パンパン〟にチェーンを張るショップがあるみたいです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 21:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

スーパーカブ90の最高速は?

スーパーカブ90の最高速は?
スーパーカブ90の最高速度は何キロ? っと思ったのでかの有名な〝最高速計算機〟で計算してみました。 細かい数値は割愛しますが、スピードメーターのインジケーターを目安に確認してみます。 計算機によると2速8,500rpmでおよそ52キロとなり、インジケーターの目安で行けばレッドゾーンはほぼ8,5 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

スーパーカブ謎の不具合

スーパーカブ謎の不具合
ウチのカブくん、ほとんど不具合は無いのですが、一つどうしても解せない不具合がありました。 症状としてはトップ3速で巡行走行中40〜60キロの辺り、パーシャルスロットルの時にエンジンが〝ウィンウィン〟と軽く脈打つようになるのであります。 感じとしては軽微なガス欠のようで、まるで波打つ路面を走ってい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 18:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

ビンテージバイクラン2023

ビンテージバイクラン2023
毎年この頃になると開催されるビンテージバイクランに行ってきましてた。 場所は大昔バイクレースが開催された津島の天王川公園です。 大正から戦前戦後のビンテージバイクがメインのイベントなんですが、私的にはこの会場に集まる数多のバイクを見るのが楽しみなんです。 で、その中で気になったのは? まず ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 17:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

疑惑のハブダンパー

疑惑のハブダンパー
CB-Fでちょっと前からスロットルの開閉の際、リアの動きがギクシャクするのが気になっていました。 以前の履歴は判りませんが、私の手元に来てから12,000キロほど走ってるので、当初はチェーンの延びかスプロケットの摩耗かと思いましたが、点検してみると特に延びや摩耗は確認できませんでした。 となる ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

スーパーカブの違和感…

スーパーカブの違和感…
ウチのカブを初めて見た時から感じた違和感。 リアフェンダーマッドガードのボルトがどうにもおかしい。 よく見ると市販のステンボルトに変えてあります。 些細な事ではありますが、どうにも気に入りません。 なので純正部品に交換です。 さすが純正部品ですネェ。 この違和感の無さは素晴らしい♪ 更 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 21:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Type尺 ニュースで観て心配してました。無事で何よりです。」
何シテル?   09/13 11:53
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation