• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

広域農道奥三河線を初踏破♪

広域農道奥三河線を初踏破♪
今日は朝から良い天気。 予想最高気温も17℃と絶好のツーリング日和です。 そこで本日は奥三河方面のツーリングルートの新規開拓に行ってきました。 まずは豊田松平まで高速でワープします。 そこから山に分け入りまずは脚慣らし、いつもの加茂広域農道へ。 加茂広域農道を快適に走りまずは奥矢作ダムにて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 19:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

上下同時点灯回路

上下同時点灯回路
ウチのCB-Fには4極リレーを使い自作のバッ直配線を作って入れてあるのだが、どうせならコレを上下同時点灯化してみたいと思い配線を考えてみた。 ハイビーム時にロービームのリレーへコントロール信号が入るようにリレーを追加するのがいいのかな? 本当にコレで良いのか? 素人なのでイマイチわからないのだ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

今期初登山(三河湾スカイライン)

今期初登山(三河湾スカイライン)
今週になって急に暖かくなったので、久しぶりにお山を走ってきました。 当初はいつもの加茂広域農道から奥矢作辺りまで足を延ばそうと思ったのですが、出発時間が少々遅くなったので、近場でアクセスの良い三河湾スカイラインへのプチツーとなりました。 まずはR23バイパスを快適に走り現地入りします。 さて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 20:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

ステッププレートの考察

ステッププレートの考察
FCのステッププレートの表面処理って本来どのようになってるのでしょうか。 よく見かけるのは艶消しの白っぽい感じなんですが、コレがデフォルト? 当時のホンダ車によくあるような半ツヤのアルマイトなんでしょうか? それとも経年劣化で白く酸化皮膜ができたんでしょうか? 巷で見かける車両の中には〝ピカピ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月21日 イイね!

クラッチのグリスを検証する

クラッチのグリスを検証する
昨日モンキーのクラッチを再グリスアップする際に、タミヤのアンチウェアグリスを試しに塗ってみました。 で本日、その耐熱性を検証するためテスト走行を実施。 流れの速いバイパスをほぼ全開走行し、エンジンを回してやります。 冷たい北風に吹かれながら走ること約30分、ようやく油温は80℃ほどになり、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 15:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

プラグの保守点検

前回プラグ交換してから3,000㎞過ぎていたことに気がついたので、点検と清掃をしてみました。 で、早速取り外すと… 4本とも同じような焼け具合。 まずまずのコンディションではないでしょうか? 今のところ特に不具合も無いので、まだしばらくは使えそうです。 真鍮ブラシでカーボン等を除去。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

粗忽の釘?

粗忽の釘?
将来的にクラッチのオーバーホールをする為に中古のCB750Fクラッチアウターを確保しました。 で、とりあえずダンパーを交換しておこうと思い、バラしてみました。 すると… うん? 何か違う… コレ、ひょっとしてCB900F? ダンパーゴムがCB750Fのモノと明らかに違います。 右が7 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 10:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

寒中暖日

年明けから年末年始と寒い日が続いてましたが、今日は朝から良い天気。 予想最高気温も13℃との事なので、久しぶりに4Lモンキーでプチ遠乗りしてきました。 往復50㌔ほどのプチツー。 いつもの海は人も少なく静かでした。 道中はトラブルもなく快調で… でもなく、スロットルの反応がなんだかおかしい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

当時モノ風味シート

当時モノ風味シート
リジッドモンキーのシートを張り替えたので今まで付けていたシートと比べてみます。 今まで付けていたシートはたまたまヤフオクで安く手に入れたなんちゃってシート。 新品の半額以下の価格の割になかなか良い造り。 ただしHONDAロゴは入っていなかったので後で入れました。 で、今回張り替えたシートは純正再 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

冬支度

冬支度
12月になって気温も下がってきた今日この頃。 天気の良い日にフィットのタイヤをスタッドレスに交換しました。 今まで片道30㌔ほどの通勤をしており、万が一に備え毎シーズンスタッドレスタイヤを履いていました。 とは言えこの地方で積雪があるのは年に1〜2回ほどですがね。 それでも何度か助かりましたけど ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Type尺 ニュースで観て心配してました。無事で何よりです。」
何シテル?   09/13 11:53
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation