• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

プラグの保守点検

前回プラグ交換してから3,000㎞過ぎていたことに気がついたので、点検と清掃をしてみました。 で、早速取り外すと… 4本とも同じような焼け具合。 まずまずのコンディションではないでしょうか? 今のところ特に不具合も無いので、まだしばらくは使えそうです。 真鍮ブラシでカーボン等を除去。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

粗忽の釘?

粗忽の釘?
将来的にクラッチのオーバーホールをする為に中古のCB750Fクラッチアウターを確保しました。 で、とりあえずダンパーを交換しておこうと思い、バラしてみました。 すると… うん? 何か違う… コレ、ひょっとしてCB900F? ダンパーゴムがCB750Fのモノと明らかに違います。 右が7 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 10:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

寒中暖日

年明けから年末年始と寒い日が続いてましたが、今日は朝から良い天気。 予想最高気温も13℃との事なので、久しぶりに4Lモンキーでプチ遠乗りしてきました。 往復50㌔ほどのプチツー。 いつもの海は人も少なく静かでした。 道中はトラブルもなく快調で… でもなく、スロットルの反応がなんだかおかしい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

当時モノ風味シート

当時モノ風味シート
リジッドモンキーのシートを張り替えたので今まで付けていたシートと比べてみます。 今まで付けていたシートはたまたまヤフオクで安く手に入れたなんちゃってシート。 新品の半額以下の価格の割になかなか良い造り。 ただしHONDAロゴは入っていなかったので後で入れました。 で、今回張り替えたシートは純正再 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

冬支度

冬支度
12月になって気温も下がってきた今日この頃。 天気の良い日にフィットのタイヤをスタッドレスに交換しました。 今まで片道30㌔ほどの通勤をしており、万が一に備え毎シーズンスタッドレスタイヤを履いていました。 とは言えこの地方で積雪があるのは年に1〜2回ほどですがね。 それでも何度か助かりましたけど ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

自作(手作り)SST

本日SSTを自作(手作り)してみました。 ブレーキフルードのブリーダーです。 100均のスプレーボトルとペットボトルのキャップで作り、φ5ミリの耐油ホースを取り付けました。 特に難しい加工はありませんが、キャップが微妙にトリガーと干渉するので、キャップの穴加工を多少オフセットする事が必要でし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 19:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

ビンテージバイクラン津島

今年も行ってきました、津島のビンテージバイクラン。 古くは大正時代のバイクなんかが参加しています。 元々ここ天王川公園では草創期のバイクレースを開催していた由来から、地元の有志が最近開催をしているイベントなのです。 昨年は実車の走行会がありましたが、今年は中止。 そのかわり一般参加者も含め、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 15:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

CB-Fあるある

CB750Fに乗って早11年になりますが、今までこのダウトに全く気が付きませんでした。 この画像からわかる人は鋭い。 多分CB-F乗りでもわからない人が多数いるのでは? 実はコレ、ホーンの取り付けが間違っているのです。 コチラが間違った取り付け方。 正解はコチラ。 ホーンが上 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 17:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

要不要?

CB-Fのリアブレーキに取り付けようかどうか悩んでいます。 ディスクカバー。 で、とりあえずフィッティングしてみたのでそのビフォーアフター… 現在はカバーを取り外してキャリパー周りがスッキリしています。 昔のホンダ車によく着いてたこのカバー、カッコ悪すぎてよく外してましたね。 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

リアブレーキ考察

手持ちのCB-Fリアブレーキをオーバーホールしようかと思いバラしてみました。 このリアブレーキは前々オーナーの手により交換されたバッテンキャリパーなんですが、マスターの詰まりが原因でピストンが戻らず焼けてしまったモノで、今回改めて状態を確認してリサイクル可能かどうかみてみます。 マスターはマス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャパンミニディ浜名湖に来てます♪」
何シテル?   11/02 11:03
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーをガラスレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:35
ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation