• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

ホンダ横型6Vの謎…

ホンダ横型6Vの謎…
今までホンダ横型エンジンを組みながら毎度その都度適当にしていましたが、シーリングワッシャーA(銅)の取り付け位置の正解はどこ? (ちょっと前にも同じような事を…) 改めて真面目に6Vモンキー(5L.MT)のSMを見てみると右下となっています。 オイルラインから考えると今までココが正しいと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 22:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

過激カムのインプレッション

過激カムのインプレッション
昨日カブにマニアックモーターサイクルの過激カムを取り付けて一通り走ってみましたが、どうにも思ったほどではなかったのです。 そこでカムを組み込む際キツめに調整したタペットクリアランスを見直し再調整してみました。 昨日は下限ギリギリの0.03㎜を狙った為ややバルブを押さえ気味になり僅かに圧縮が下がっ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 14:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

ハイカム慣らしツー

ハイカム慣らしツー
昨日ハイカムをインストールしたスーパーカブ、慣らしも兼ねてテストライドしてみました。 いつもの海まで往復約50キロほど走ってきました。 往路ではやや回転を抑えつつ、異音やオイル漏れ等確認します。 とりあえず問題は無さそうなので、復路では5キロほど続くストレートを全開走行で爆走です。 2速全開で ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

当時モノ希少パーツ?

当時モノ希少パーツ?
またまたこんなモノをゲットしてしまった。 タケガワの50mmロングストローククランクSタイプ。 Sクランクバージョンは過去にキタコ等他のサードパーティー製でもラインナップしていたのだが、既に何処も廃盤となっているようであります。 って事はコレはレアパーツになるのか? 当時30,000円程したモノ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 18:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

新たなる疑問

新たなる疑問
さっき手元にあるカブのパーツを見ていて気がついた。 ヘッドのシーリングワッシャーAって6Vと12Vでは使い所が違うの?って疑問。 上が6Vで下が12V。 件のワッシャーは6Vでは#14(左下)でナット留めとなっています。 ところが12Vになると#12(右下)でキャップナット留めとなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

カブの迎春準備…?

カブの迎春準備…?
年末になんか色々と集まってる。 先日のハイカムに続き強化バルブスプリング等ヘッド関連のパーツが届きました。 ついでにヘッド周りのガスケット類。 在庫のあるものもありますが、探すのが面倒なので新規に買いました。 ついでに腰下を割って、4速化しようかとも考えましたが、今の3速でもなんら不足は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 17:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

元祖カレーうどん〝若鯱家ではない〟

元祖カレーうどん〝若鯱家ではない〟
今や名古屋めしのひとつとして数えられるカレーうどん。 カレーうどんと言えば若鯱家が有名なんですが、実はココ〝鯱乃家〟こそがカレーうどんの元祖だと言われます。 てか、若鯱家ができる遥か以前、学生時代にはよくココのカレーうどんを私は食べておりました。 で、懐かしく思い本日久しぶりに行って来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

メーターリセット?

メーターリセット?
本日ウチのリジッドモンキーのオドメーターが0キロカロリーになりました。 いや、めでたく0㎞になりリセットされました♪ このモンキーは十数年前にヤフオクで手に入れたのですが、オーナー歴は不明。 ですが、元々フルノーマルの車体だったのでメーター距離は正真正銘本物かと。 って事は50有余年幾星霜を重ね ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 19:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

バイク屋さんについての考察

バイク屋さんについての考察
ウチのカブのチューンが張りすぎていた件について面白い話を聞きました。 バイク屋さんで中古車を買った時(今回の私のように)にサービスでチェーンを新品交換してもらったり、チェーン交換を依頼した時のあるある。 新品チェーンの初期伸びを考慮してワザと〝パンパン〟にチェーンを張るショップがあるみたいです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 21:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

スーパーカブ90の最高速は?

スーパーカブ90の最高速は?
スーパーカブ90の最高速度は何キロ? っと思ったのでかの有名な〝最高速計算機〟で計算してみました。 細かい数値は割愛しますが、スピードメーターのインジケーターを目安に確認してみます。 計算機によると2速8,500rpmでおよそ52キロとなり、インジケーターの目安で行けばレッドゾーンはほぼ8,5 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation