• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

ジャパンミニディ浜名湖2025

ジャパンミニディ浜名湖2025一年ぶりのジャパンミニディに行って来ました。


昨年は前夜の雨で使えなかった野球場をクラブサイトとして使用できたので、ミニは芝生の上に停める事ができました。
昨年はグラウンド状態が悪く、足元が水たまりなどでぬかるんでいる所に停めましたが、今年は良かったです。

広い会場をテクテク歩き回り、パワステを体験したり、ショップサイトやフリマサイトでは掘り出し物が無いか探索しました。


で、その戦利品。
狙っていた2色テールを格安でゲット♪
新品だとバカ高いし、中古で探そうにもかなりレアなお品でなかなかお目にかかりません。
(3色テールはゴロゴロありますが…)
ベースのメッキにやや難はありますが、貴重な〝LUCAS〟なので…我慢σ(^_^;)
他のショップブースでは中古品を40,000円で売ってましたが、フリマブースではその半額で買えました。
TTRのステンメッシュエアクリーナーはとても綺麗な新古品、気になるゴムのリップ部のヘタリは無くしっかりしてました。
コチラは10,000円と新品の半額以下で手に入ったのはまさに掘り出し物と言えますね。
インジェクションモデルの黒ワイパー一式は新品で30%オフと安かったので、将来の予備パーツとしてストックしておきます。
ステンレスやメッキワイパーはお高いし、マークワンスタイルを造るならよいのですが、黒いワイパーの方がシックでウチのミニのブラックグリルと相性が良いですからね。
余談ながら、黒色ワイパーの方がアーム強度が高く性能が良いとの事…

3色テールから2色テールに交換するには、専用のパッキンと別途バックランプ及び取付ブラケットが必要なので、そのうち3色テールに飽きたら交換するかもです。

余談ですが、パワステ欲しくなりました…
試乗しなきゃ良かった…σ(^_^;)
Posted at 2025/11/02 14:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャパンミニディ浜名湖に来てます♪」
何シテル?   11/02 11:03
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーをガラスレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:35
ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation