• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

オイル漏れ?

オイル漏れ?今日は久しぶりにCB750Fを引っ張り出し、ヒョイとお散歩しようと近場のバイパスへとくり出しました。

速い流れに乗り快調に走っていたところ…

シフト時にペダルの感触がおかしい?と感じ急遽路肩に停めて様子をみてみると。


ブーツにオイルが飛んでいるではないですか!


シフトペダルにもオイルが付着しています。

もしこのままオイルが吹き出したりしたら即転倒なんて大惨事になりますよ。
こりゃいかんってことで緊急帰宅と相成り、ガレージに戻り早速チェックしてみます。


調べてみると、オイル漏れでは無くどうもLクランクケースカバーからオイルが滲んでいるようです。
クランクケース周りからは特にオイル漏れや滲みは確認されないので、カバーから滲んだオイルがクランクケースボルトの頭部に溜まり、それが走行風で飛ばされたのでは無いかと想像します。


念の為オイルポンプの周辺もチェック。
多少オイリーではありますが、オイル滲みは見受けられませんね。
ちょっと不安だった油温センサーも大丈夫です。

とりあえずこの辺りを清掃してしばらく様子をみてみます。
もしまたオイル滲みが確認されるようでしたら、サイドカバーガスケットを交換します。
Posted at 2025/05/11 11:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

緊急入院(^◇^;)

緊急入院(^◇^;)2週間ほど前にクーラーのコンプレッサーのマグネットクラッチ辺りから異音が出ていたのですが、パーツの手配や代車の都合がつかずしばらく様子見してました。
ところが最近になりマグネットクラッチの異音がひどくなって来ました。
ガラガラ音に加えチャンチャンと言った金属音がするようになりました。

更に…


気がつけばグリルからオイル吹いてますよ〜(^◇^;)


何処から漏れてるのか皆目検討がつきません。
ベルト近辺がオイリーになっているのはベルトで撒き散らしたからなのでしょう。
オイルまみれです。


ひょっとしてブローバイタンクのオーバーフロー?

とりあえずこのままでは危険が危ない。
急遽入院する事になりました。

う〜ん、軽症なら良いのですが…(ToT)
Posted at 2025/05/07 14:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation