• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.shiroの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

ヘッドライト研磨&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトの黄ばみが進行していたので
研磨&ウレタン塗装を施しました。
2
400→800→1500の順で研磨しました。写真のサンドスポンジは、耐久性もあり柔軟に研磨できるのでオススメです。
3
初めての作業でしたが、YouTubeでも作業方法をまとめた動画もあり、効果が現れやすい作業なので非常にオススメです!

天気が良く、風の弱い日であれば難なくできると思います。
4
余談ですが、施工には半分くらい、しか使いませんでした。
インプのサイズであれば、誰かと一緒に使ってもいいかもしれません。
(時間経過によってスプレー内で硬化するので、無駄になっちゃいました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ナンバー灯の交換

難易度:

車検準備

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

10回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高調取付け前のお勉強【バネレート回】 http://cvw.jp/b/3241444/47796000/
何シテル?   06/22 13:03
2022年まで関東に住んでました。 東北在住の会社員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばっちいエアコンフィルターを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 00:59:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:05:42
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:09:27

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ロードスターからの乗り換え GDA-C型 
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
初めての400cc4発で、油冷。 VTRと比べてポジションが楽なのと、フカフカシートの ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
車事故してから、買い物用に乗ってました。 初めての原付だったので、右手を捻れば、軽く進 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
手軽な250バイクとして、20万で購入。 VTRのフレームはあまり好きじゃなかったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation