• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

天空の城ラピタや未来少年コナンを思わせるような風景

関東最奥部の“廃駅”に眠る「朽ち果てたコンクリートの神殿」これは一体…!? 観光路線の意外なルーツ

吾妻線から離れたところに「旧駅」と“古代神殿”

 群馬県の渋川駅から西へ、吾妻川沿いの都市を結ぶJR吾妻線。終点が行き止まりとなる55.3kmもの“盲腸線”ですが、草津温泉や万座温泉のアクセスを担い、東京から電車特急が直通する観光路線です。近年は「八ッ場(やんば)ダム」のアクセスも担います。





吾妻線は2014年、ダムに水没する岩島-長野原草津口間の路線が付け替えられ、その旧線の一部は、自転車型トロッコに乗って楽しむ「吾妻峡レールバイク アガッタン」と呼ばれるアクティビティにも活用されています。

 ただ実は、吾妻線にはもう一つ、沿線と離れた場所に「廃線」が存在します。

 かつて吾妻線には、長野原草津口駅から北へ向かう支線がありました。その終着駅が「旧太子(おおし)駅」(中之条町、旧六合村)です。中之条町によって駅の情景が復元され、2018年から一般公開されて観光スポットとなっています。

復元の核となったのが、延長96mにも及ぶ巨大なコンクリートのやぐら「ホッパー棟」です。

 ホッパー棟は年月を経て風化し、土砂化したコンクリートから頼りなさげにサビ付いた鉄筋が無数に露出しています。危険だとして立入も制限されていますが、その朽ち果てた感じが逆に、ある種“古代神殿”のような雰囲気すら作り出しています。2021年には登録有形文化財に指定されました。



 このホッパーは鉄鉱石を貯蔵し、貨車へ積み込むための施設です。かつては約8km離れた「群馬鉄山」から太子駅まで、鉄鉱石を運ぶロープウェイが渡されていました。

 鉄山そのものも廃止され、現在は「チャツボミゴケ公園」となっていて、ホッパー棟が鉄山の存在を示す唯一の遺構なのだとか。現在は平屋ですが、かつては3階建ての大きな施設だったそうです。

登録有形文化財のデータベースによると、ホッパー棟の完成は1944(昭和19)年。戦時中という早い時期のコンクリート構造物の遺構としても、貴重な存在といえるでしょう。



良い撮影スポットだと思う!
破壊されず落書きも無くきれいな?廃墟!
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 14:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぐんま草津・渋峠へ
BW'S100さん

続・グンマー帝国のB級スポット巡り
カンチ.さん

いろいろ謎な橋
動くシケインさん

1+1が解らない
六爺蔵さん

草津温泉に行くまで?六合あたり
ライトバン59さん

'24.5.22 吾妻川
raffinata Pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
お疲れ様です!
芋フライは地元のスーパーでも売ってるし隣の古河市の野木よりのショッピングモールでも販売してるのでソウルフード?県内どこのスーパーの総菜コーナーに鎮座してます。またコンビニにも置いて有る事も有ります!」
何シテル?   04/06 18:55
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation