• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

パンの耳の利用方法アレコレ

「パンの耳」を見かけなくなった意外な理由 品川区の街のパン屋をはしごして見えてきたこととは



「パンの耳でも食べて食いつなぐか……」。値上げ、値上げの物価高のなか、ふと思い出される究極の節約食材。一昔前のパン屋では、袋に詰められ格安で売られるパンの耳をよく見かけたが、最近はあまり見ないような。店が売らなくなったのか? パンの耳、どこ行った? そんな疑問を胸に、街のパン屋を取材すると、店側と客側それぞれの苦しい懐事情が浮かび上がった。


この量で ¥108 で販売する店舗や差し上げますと言う店舗も有る!

大量のパンの耳を売っている店があると聞き、東急目黒線の武蔵小山駅(東京都品川区)から徒歩約8分の「こみねベーカリー」を訪れた。

 朝9時の開店と同時に、店先に並ぶパン耳の詰め合わせを求める客が、次々とやってくる。食パンをスライスした際に余る両端の“面”が10枚ほど入った袋と、サンドイッチを作る際に切り落とした“こま切れ”が入った重さ2~3キロはありそうな大袋。どちらも1袋108円(税込み)だ。

パンの耳を買う理由

 なぜ耳を買うのか――。購入した人に聞いてみると、「僕は食パンは耳派なの。ここの耳は香りがよくて何十年も通ってる」(70代男性)

「夫婦二人暮らしですけど、節約のために」(40代女性)

 とのこと。

「歯ごたえがあって満腹感があるのがいいのよ。私は、ベーコンを乗せてチーズトーストにするのが好き。前に喫茶店で食べたメニューを真似したんだけどね……」

 こう熱弁をふるった70代女性は、どの袋の耳が一番厚いか、数分間真剣に見定めていた。

気になったのは、ずっしりと重たい“こま切れ”の大袋を抱えていく人たちだ。

 70代女性は「ハトにあげます」と言い、週に一度やってくるという70代男性は、「池のカモにあげる。ハトにはあげないよ」と話した。自分で食べる用ではなかった。



↓この記事は↓
https://dot.asahi.com/articles/-/223419?page=1
ブログ一覧
Posted at 2025/05/22 17:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

彼氏とフレンチ
獻春月@carbuncleまりえちゃんさん

あの菓子パンを飲んでみる
アーモンドカステラさん

初めて覗いたパン屋さん🥐
chishiruさん

パンの大人買い
hanahitoさん

春ボチボチ!栃木県鹿沼散策♪
ミスラルさん

2024年 紅葉ドライブ 定光寺→ ...
鳥鍋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリイはどこが変わった? ペラペラのパネルが実は“アツイ”... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/204c813331c341d7493790d0cb1d81d0d0bf8890/?sid=c
何シテル?   05/22 16:56
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation