• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

ゴキさんさようなら~!

「ゴキブリの格好の住処です」 キッチンの場所に「予想外」「すぐ洗う」




まず、内釜と蓋加熱板、しゃもじは、台所用中性洗剤を付けたスポンジでやさしく洗います。

水容器と蒸気蓋は、水洗いしましょう。ぬめりやにおいが気になる場合は、ぬるま湯でしっかり洗い流します。





すべてのパーツを洗い終えたら、乾いた布で水分をしっかり拭き取ります。自然乾燥に頼ると、水跡やカビの原因になることもあるので注意してください。

また、炊き込みごはんなどで調味料を使った場合も注意が必要です。

においや腐敗、さらにはサビの原因にもなるため、使ったその日のうちに掃除するよう心がけましょう。

炊飯器の蓋や蒸気口は、ごはんを炊くたびに少しずつ汚れていく場所ですが、意外と見落とされがちです。

『また今度』と後回しにする前に、まずは週末の習慣として取り入れてみませんか。





↓この記事は↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/grapee/trend/grapee-1989350?page=2
ブログ一覧
Posted at 2025/07/01 15:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

基礎知識?
kimidan60さん

ごはんを炊く時にひと工夫?
K-2500さん

明日の弁当+α。
IsaiaHさん

茄子のそぼろ煮
さねやん@ブロラン号さん

2025/2/11 切り干し大根& ...
highburyさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2025年7月2日 1:48
修理している人間の立場から言わせて頂ければ、いくら綺麗にしても保温する方には悲しいかな全くの無駄です…😑

それから炊飯器にGが入っての故障は結構ありますが、個人的には同じ家なら他の家電製品も怪しいです。

テレビ
冷蔵庫
電子レンジ
レコーダー他
と多岐に渡ります。

炊飯器を含め、どれもコンセントに差し放しにしておかないとダメな家電。
たまにギリ電子レンジは?と言う方がいますが電子レンジは家電の中でも瞬間使用電力が大きい機器なのでコンセントを抜き差しすると違うトラブルになります。

やつらは水一滴で一週間は軽く生きられますからご注意を👍

プロフィール

「@㈱ヤス さん
お疲れ様です!
迷いますね、ポータブルクーラーにするか?電動エアコンにするか?コストを考えるとポータブルクーラーなんですよね!」
何シテル?   08/03 18:11
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation