• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-2500のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

これは良くなな浜田雅助!

浜田雅功のAD殴打&罵倒事件をGACKTが告発「こうやって潰されるんだ」
2025年6月7日 19:53





ミュージシャンのGACKTが7日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。番組MCの浜田雅功の〝蛮行〟を告発した。

 この日は、2人で大阪の街ブラロケを慣行。そんな中、GACKTが「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2人にとっての思い出の地」だと明かした。


浜田は「確かに行きましたね。あれは『HEY!HEY!HEY!』か」とフジ系音楽番組で行ったことがあると応じると、GACKTは「そうです。20何年前。現場も結構ピリピリしてたんですよ。雨も降ってて。段取りもちょっと悪かったんですよ」と振り返り始めた。

 GACKTによると、当時、DA PUMP、MAX、安室奈美恵ら出演者が並んでいたそうで、雨が降り出したタイミングで、浜田がGACKTに近づき「ガクちゃん、ごめんな。勘弁してやって」とつぶやいたという。

 スタッフの不手際と天候の悪さを詫びられたGACKTは「全然大丈夫ですよ」と返したそうだが、「そう言ったら、目の前に動きの悪いADがいた。そこに(浜田が)パーっと行って、バコーン!叩いた後に『ワレ!コラァ!! しっかり動け!!』って言って、みんなにピーーン!っていう緊張感が流れて。その後に、振り返って『ガクちゃん、これでええか?』って言った。その後に浜田さんだけ消えていったんだよ」と証言した。




もちろん、共演者からは冷たい視線が送られたそうで「僕だけ完全アウェーになって。その後、ここにいた人たち、誰も話してくれなくなった」と嘆いた。

 これを聞いた浜田は「いや~でも、みんなで雨濡れへんようにしてたのは覚えてる。しゃべってたのも覚えてるけど…そんな俺、ADさんにワー!って言って、『これでええか?』って言うたかなあ?」と首を傾げるばかり。

 GACKTは「僕ね、あの時にね『芸能界って怖ええな』って思ったね。『こうやって潰されるんだ』って」と訴えていた。





↓この記事は↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/347545?page=1
Posted at 2025/06/08 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

怖い同じ年齢の女(age 57)

ファミレスに車で突っ込んだ女「店を壊すつもりだった」…警察駆け付けた直後に発進し3人負傷      2025/06/08 00:45






7日午後4時40分頃、神奈川県横須賀市根岸町のファミリーレストラン「デニーズ北久里浜店」に軽乗用車が突っ込んだ。市消防局によると、50~70歳代の男女3人が軽傷を負った。横須賀南署は、車を運転していた横浜市の女(57)を建造物損壊容疑で現行犯逮捕した。「店を壊すつもりで車をぶつけた」と容疑を認めている。


同署の発表によると、午後4時過ぎに「女性客とトラブルになっている」と店の関係者から110番があり、署員が店に駆けつけた直後、女が車を発進させ、店に突っ込んだという。同署で詳しい動機などを調べている。







↓この記事は↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250607-OYT1T50158/

Posted at 2025/06/08 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

みなさんこんにちは! 次女が作るお弁当編!

次女の作った万博弁当

2025-06-07 08:27:57



おはようございます。


先日孫たちが大阪万博に遠足に行きました。


ちょうど3年と4年が一緒に行く日で、次女が朝から2つ作ったお弁当がこちら。




ミャクミャクのキャラ弁です。


ごはんはDAISOに売っているデコふりで色をつけているとのこと。


なるべく早く食べられるように簡単なものを…と言われたそうなのですが、2人とも食べるのが早いのでガッツリ弁当にしたそうです。




これを朝から見た孫たちは大喜び😆


孫たちの小学校は私服なのですが、当日はどのお子さんも赤と青を取り入れたミャクミャクコーデだったとのこと。孫たちもしっかり赤青コーデでした。





孫たちいわく、お弁当もミャクミャクキャラ弁ばかりだったそうな。どこのお母さんも気合いが入ってますね。


ミャクミャクコーデの小学生軍団はさぞかし目立ったことと思います🤣


さりげに折り紙のミャクミャクが。


器用な次女がYouTubeを見ながら作ったそうです。


これが妙に可愛くて、私は小さい方をもらいました。お弁当の隣に写っているのは大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と象印がコラボしたタンブラーです。これはイ◯ンで買ったと言っていました。私も欲しい😅


正直初めてミャクミャクを見た時は「なんでこれに決まったん??」って思ったのですが、今では不思議な可愛さの虜になっています。


初めての万博で買ったお土産がこちら。



中に交通カードも入れられるキーホルダー??

ビヨーンと伸びます。次に行く時はこれを付けて行く予定です。可愛いなぁ〜☺️













↓この記事は↓
https://ameblo.jp/4enjoylife/entry-12908626476.html
Posted at 2025/06/08 11:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん
お疲れ様です!
迷いますね、ポータブルクーラーにするか?電動エアコンにするか?コストを考えるとポータブルクーラーなんですよね!」
何シテル?   08/03 18:11
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation