• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-2500のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

嫁に頼まれスウェーデントーチを購入しに

昨日は、夕方に帰宅するといきなり嫁と娘に
スウェーデントーチで料理してみたいと言う
のでホームセンター巡り& 100 均巡り

カインズで見つけたのは



1本 約¥200 x2 ミニスウェーデントーチ

ナフコで見つけたのは




1本 約¥2.000 25cm スウェーデントーチ

コメリで見つけたのは


1本 約¥600 230mm スウェーデントーチ



ダイソーで見つけたのは



クッカーセット ¥700




バンキングラック ¥770





ブラックメスティン ¥770




アルミトライポッド ¥1.000
Posted at 2025/06/10 15:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

冷凍うどんのスープは付属?のスープ?

「自分では思いつかなかった」 冷凍うどんの『汁』に使ったのは…?

公開:2025-06-09
更新:2025-06-10


電子レンジで加熱するだけで食べられる、冷凍うどん。

料理が苦手でも時短で簡単に作れるため、ズボラな筆者の冷凍庫の常備品です。

普段は、めんつゆや納豆、卵などの定番な組み合わせが多く、マンネリ化を感じることも…。

そこで、「新しい食べ方はないか」と探してみると、自分では思いつかなかった洋風のレシピを発見したので作ってみました!

『スープの素で!オニオングラタン風スープうどん』

冷凍うどんを使った洋風のレシピは、テーブルマーク株式会社のウェブサイトで紹介されている『スープの素で!オニオングラタン風スープうどん』。

特別な材料は必要なく、手順も簡単です。

材料 1人分

冷凍「さぬきうどん」 1玉

オニオンスープの素(粉末) 1食分 or 2食分

スライスチーズ 1枚

パセリ(みじん切り) お好みで

冷凍食品ならテーブルマーク  ーより引用

筆者の家にあったのが、タマネギスープの素、乾燥パセリだったので、それぞれ代用しました。



スープの素をうどんの汁に使ったことがなかったので、どんな味になるか楽しみです。それでは作っていきましょう!


まず、下準備として、冷凍うどんを電子レンジで加熱します。

パッケージの調理時間の目安が、500Wの場合は3分30秒ですが、この後チーズをのせて再加熱をするため、この時点では2分にしました。

うどんの下準備とともに、スープ用の熱湯も用意しておきましょう。

ウェブサイトには、スープの素は1食ぶんでも2食ぶんでもよいと書いてあったので、1食ぶんで試してみます。

熱湯の準備ができたら、スープの素のパッケージの表記通り、熱湯200ccを入れ、よくかき混ぜてください。




スープができたら、加熱したうどんを入れ、よくスープと絡ませましょう。



この時点でも十分おいしそうですが、上にスライスチーズをのせます。




スライスチーズをのせたら、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱してください。

ウェブサイトには、600Wで約1分と書かれていますが、筆者の家の電子レンジでは600Wの設定ができないため、500Wで1分20秒加熱しました。



チーズが溶けていることを確認して、取り出します。

最後にパセリをかけたら完成です!パセリがあるだけで一気にオシャレに感じます。



べてみると、うどんの麺に絡んだチーズとタマネギスープの風味が、しっかりと洋食の一品に仕上げてくれています。

和風のイメージが強い冷凍うどんのイメージが、ガラリと変わりました。

スープスパゲッティのようでおいしかったので、我が家のレパートリーに入ることが決定!

冷凍うどんの洋風アレンジが気になった人は、試してみてはいかがですか。





↓このきじは↓
https://grapee.jp/1965871
Posted at 2025/06/10 14:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

みなさんおはようございます! 懲戒解雇?

朝から物々しいけどこの行為は駄目だわな!


運送会社ではこういう行為をしても懲戒解雇
になるようです!

有料道路の料金所で起きた出来事らしい!

牽引車でも進入経路を間違えるとこうなる事例!


↓アヤトサロン(運送会社の主任?)より↓
https://youtu.be/ajaWIeks5jQ?si=vXy-K2d-v-RcC5zf
Posted at 2025/06/10 09:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん
お疲れ様です!
迷いますね、ポータブルクーラーにするか?電動エアコンにするか?コストを考えるとポータブルクーラーなんですよね!」
何シテル?   08/03 18:11
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation